|  |  |  | 
| 城陽市地価調査図書閲覧要綱 | ◆昭和51年5月7日 | 告示第43号 | 
| 城陽市入札・契約事務処理委員会設置規程 | ◆昭和51年7月16日 | 訓令甲第5号 | 
| 城陽市建設工事の入札及び契約の過程等の公表に関する要綱 | ◆平成13年3月30日 | 告示第28号 | 
| 道路法に基づく市道の構造の基準に関する条例 | ◆平成24年12月28日 | 条例第25号 | 
| 道路法に基づく市道の構造の基準に関する条例施行規則 | ◆平成24年12月28日 | 規則第40号 | 
| 城陽市道路管理規則 | ◆昭和59年7月2日 | 規則第34号 | 
| 城陽市道路占用料徴収条例 | ◆昭和59年4月1日 | 条例第10号 | 
| 道路法に基づく道路標識の寸法に関する条例 | ◆平成24年12月28日 | 条例第26号 | 
| 城陽市里道等管理条例 | ◆平成16年12月28日 | 条例第36号 | 
| 城陽市里道等管理条例施行規則 | ◆平成17年4月1日 | 規則第26号 | 
| 城陽市市道認定に関する要綱 | ◆昭和63年3月15日 | 告示第7号 | 
| 城陽市位置指定道路の基準に関する条例 | ◆平成15年7月15日 | 条例第18号 | 
| 城陽市私道舗装及び排水施設工事費補助金交付要綱 | ◆昭和63年3月15日 | 告示第8号 | 
| 城陽市における高齢者、障害者等の移動等の円滑化のために必要な市道の構造に関する基準を定める条例 | ◆平成25年3月29日 | 条例第12号 | 
| 城陽市における高齢者、障害者等の移動等の円滑化のために必要な市道の構造に関する基準を定める条例施行規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第6号 | 
| 城陽市公共基準点管理保全要綱 | ◆令和2年8月21日 | 告示第80号 | 
|  |  |  | 
| 城陽市建築協定条例 | ◆昭和54年1月16日 | 条例第3号 | 
| 城陽市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 | ◆昭和61年4月1日 | 条例第8号 | 
| 城陽市特定大規模小売店舗制限地区建築条例 | ◆平成22年4月1日 | 条例第10号 | 
| 城陽市ラブホテル建築規制条例 | ◆昭和59年3月6日 | 条例第2号 | 
| 城陽市ラブホテル建築規制条例及び城陽市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則 | ◆平成8年5月24日 | 規則第14号 | 
| 城陽市ラブホテル建築規制条例施行規則 | ◆昭和59年3月6日 | 規則第1号 | 
| 城陽市ワンルームマンシヨンの建築に関する指導要綱 | ◆昭和61年4月1日 | 告示第22号 | 
| 城陽市大規模建築物耐震化緊急支援事業費補助金交付要綱 | ◆平成26年7月1日 | 告示第68号 | 
| 城陽市民間施設ブロック塀等緊急安全対策事業費補助金交付要綱 | ◆平成30年11月20日 | 告示第114号 | 
| 寺田駅周辺地域優良建築物等整備事業補助金交付要綱 | ◆令和2年6月22日 | 告示第62号 | 
| 城陽市営住宅設置及び管理条例 | ◆昭和36年12月28日 | 条例第20号 | 
| 城陽市営住宅設置及び管理条例施行規則 | ◆昭和37年4月12日 | 規則第1号 | 
| 城陽市営住宅入居者選考委員会規程 | ◆昭和30年7月23日 | 規程第3号 | 
| 城陽市空き家バンク制度要綱 | ◆平成23年12月28日 | 告示第76号 | 
| 城陽市空き家バンク登録促進補助金交付要綱 | ◆令和7年3月31日 | 告示第22号 | 
| 城陽市三世代近居・同居住宅支援事業補助金交付要綱 | ◆平成31年3月29日 | 告示第35号 | 
| 城陽市特定優良賃貸住宅管理要綱 | ◆平成24年3月30日 | 告示第31号 | 
| 城陽市木造住宅耐震診断士派遣事業実施要綱 | ◆平成16年12月1日 | 告示第94号 | 
| 城陽市木造住宅耐震改修等事業費補助金交付要綱 | ◆平成19年10月1日 | 告示第89号 | 
| 城陽市住宅等土砂災害対策改修支援事業費補助金交付要綱 | ◆平成30年3月30日 | 告示第32号 | 
| 城陽市がけ地近接等危険住宅移転事業費補助金交付要綱 | ◆平成30年3月30日 | 告示第33号 | 
| 城陽市大規模自然災害に係る地域再建被災者住宅等支援事業補助金交付要綱 | ◆平成26年12月26日 | 告示第102号 | 
|  |  |  | 
| 城陽市開発指導要綱 | ◆昭和50年7月30日 | 告示第48号 | 
| 城陽市地区計画の案の作成手続きに関する条例 | ◆昭和59年4月2日 | 条例第14号 | 
| 城陽市地区計画の案の作成手続きに関する条例施行規則 | ◆昭和59年4月2日 | 規則第8号 | 
| 城陽市東部丘陵地まちづくり条例 | ◆平成28年3月31日 | 条例第12号 | 
| 城陽市東部丘陵地まちづくり条例施行規則 | ◆平成28年3月31日 | 規則第21号 | 
| 東部丘陵地税負担軽減支援補助金交付要綱 | ◆平成29年3月31日 | 告示第49号 | 
| 城陽市土地情報登録制度実施要綱 | ◆平成4年4月1日 | 告示第18号 | 
| 城陽市地価公示台帳閲覧要綱 | ◆昭和48年5月30日 | 告示第73号 | 
| 宇治都市計画事業城陽駅東地区土地区画整理事業施行規程 | ◆平成元年7月15日 | 条例第17号 | 
| 宇治都市計画事業城陽駅東地区土地区画整理審議会会議規則 | ◆平成2年2月23日 | 規則第2号 | 
| 宇治都市計画事業久世荒内・寺田塚本地区土地区画整理事業企業誘致用地における企業の募集及び選定等に関する規則 | ◆平成26年11月20日 | 規則第34号 | 
| 城陽市における都市公園法に基づく都市公園及び公園施設の設置に関する基準を定める条例 | ◆平成25年3月29日 | 条例第11号 | 
| 城陽市都市公園条例 | ◆昭和48年9月29日 | 条例第29号 | 
| 城陽市都市公園条例施行規則 | ◆昭和48年9月29日 | 規則第23号 | 
| 城陽市における高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進のために必要な特定公園施設の設置に関する基準を定める条例 | ◆平成25年3月29日 | 条例第10号 | 
| 城陽市における高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進のために必要な特定公園施設の設置に関する基準を定める条例施行規則 | ◆平成25年3月29日 | 規則第7号 | 
| 城陽市宿泊施設の管理に関する条例 | ◆平成20年10月1日 | 条例第20号 | 
| 城陽市宿泊施設の管理に関する条例施行規則 | ◆平成20年12月26日 | 規則第43号 | 
| 城陽市生産緑地地区の区域の規模に関する条例 | ◆平成31年3月29日 | 条例第6号 | 
| 城陽市緑の象徴軸散策道の設置及び管理に関する条例 | ◆平成18年3月31日 | 条例第9号 | 
| 城陽市グリーンバンクの実施に関する要綱 | ◆昭和58年7月1日 | 告示第25号 | 
| 城陽市名木・古木選定委員会設置条例 | ◆平成12年3月31日 | 条例第30号 | 
| 城陽市緑化フェスティバル補助金交付要綱 | ◆平成25年8月1日 | 告示第85号 | 
| 城陽市都市下水路条例 | ◆昭和56年4月1日 | 条例第10号 | 
| 城陽市都市下水路条例施行規則 | ◆昭和56年4月1日 | 規則第11号 | 
| 城陽市総合運動公園の管理に関する条例 | ◆昭和60年4月15日 | 条例第9号 | 
| 城陽市総合運動公園の管理に関する条例の一部を改正する条例の一部の施行期日を定める規則 | ◆平成元年10月2日 | 規則第41号 | 
| 城陽市総合運動公園の管理に関する条例施行規則 | ◆昭和60年4月15日 | 規則第21号 | 
| 城陽市総合運動公園駐車場条例 | ◆平成16年4月1日 | 条例第12号 | 
| 城陽市総合運動公園駐車場条例の施行期日を定める規則 | ◆平成16年9月1日 | 規則第40号 | 
| 城陽市総合運動公園駐車場条例施行規則 | ◆平成16年9月1日 | 規則第41号 | 
| 京都府屋外広告物条例の規制に関する基準等を定める規則 | ◆平成12年3月31日 | 規則第7号 | 
|  |  |  | 
| 城陽市準用河川管理条例 | ◆平成24年12月28日 | 条例第27号 | 
| 城陽市準用河川管理条例施行規則 | ◆平成24年12月28日 | 規則第41号 | 
| 城陽市準用河川管理規則 | ◆昭和55年9月1日 | 規則第37号 | 
| 城陽市準用河川占用料徴収条例 | ◆平成12年3月31日 | 条例第26号 | 
| 城陽市水路等管理条例 | ◆平成16年12月28日 | 条例第37号 | 
| 城陽市水路等管理条例施行規則 | ◆平成17年4月1日 | 規則第27号 |