全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達訓練(8月20日)について
- ID:7314
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達訓練
市では、全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じて送られてくる緊急情報を、防災行政無線などを用いて確実に市民のみなさまへお伝えするために、国(消防庁)が行う全国一斉情報伝達試験に合わせて情報伝達訓練を行います。
当日は下記のとおり、市内の防災行政無線(屋外スピーカー)からの放送や城陽市安心・安全メールの配信がありますので、お知らせいたします。
なお、この放送やメールは訓練ですので、実際の災害と間違えないようにしてください。
実施日時 | 令和7年(2025年)8月20日(水)午前11時ごろ |
---|---|
放送機器等 | ・防災行政無線のスピーカー ・戸別受信機 ・城陽市安心・安全メール ・城陽市公式LINEアカウント(「防災・防犯情報(安心・安全メール)」の受信設定をされている場合、受信します) |
放送内容 | ・<上りチャイム音> ・「これは、Jアラートのテストです。」(3回) ・「こちらは、防災城陽市です。」 ・<下りチャイム音> |
安心・安全メール登録について
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
城陽市役所市長直轄組織危機・防災対策課危機・防災対策係
電話: 0774-56-4045
ファックス: 0774-56-3999
電話番号のかけ間違いにご注意ください!