ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

城陽市

あしあと

    防災情報・防犯情報等のお知らせが携帯電話に届く「安心・安全メール」を登録しましょう。

    • ID:1255

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

    城陽市では、地域の安心・安全対策を推進するため、気象情報・防災情報・防犯情報など緊急にお知らせする必要のある内容を事前に登録いただいた携帯電話やパソコンに電子メールで配信しています。

    災害に対する備えとして、また、防犯にお役立ていただくため、多くのみなさんのアドレス登録をお願いします。

    ※市内にお住まいの方だけでなく、市外に居住されているご家族の方などにご登録いただくことも可能です。
    ※登録に必要な個人情報はメールアドレスのみです。情報はこのサービスのためだけに使用します。

    配信する情報

    • 防災無線の放送内容(必須)
    • 気象情報    気象警報・特別警報の発表など
    • 防災情報    地震、避難に関する情報など
    • 防犯情報    不審者情報、詐欺等の注意喚起など
    • 動物出没情報 野生の猿や鹿等の出没情報など
    • 交通安全情報 交通安全に関する情報など

    留意点

    令和3年4月1日から運用開始する城陽市防災行政無線(同報系)設備屋外拡声支局(スピーカー)で放送した内容については、安心・安全メールのご登録者全員に配信します。


    配信するメールの例

    気象情報

    警報等の情報

    ○○年○○月○○日○○時○○分 発表
    大雨警報が発表されました。
    洪水注意報が発表されました。

    【城陽市】
     大雨警報
     雷注意報
     洪水注意報

    【浸水】
     警戒期間: ○○日夜のはじめ頃まで
     注意期間: ○○日夜遅くまで
     1時間最大雨量○○ミリ
    【雷】
     注意期間: ○○日夜遅くまで
     竜巻に注意
    【洪水】
     注意期間: ○○日夜遅くまで

    城陽市危機・防災対策課

    防災情報

    避難準備・高齢者等避難開始の発令について

    城陽市災害対策本部です。
    土砂災害発生のおそれが高まっていることから、城陽市内の土砂災害警戒区域【寺田深谷、寺田宮ノ谷、寺田大川原、富野池ノ内、長池五社ヶ谷、中黒土、中北石神、市辺坂口】内にお住いの○○世帯○○人を対象に避難準備・高齢者等避難開始を発令します。

    南部コミュニティセンター、青谷コミュニティセンター、地域子育て支援センター(ひなたぼっこ)を避難所として開設しますので、お年寄りや体の不自由な方は避難を開始してください。避難される際には必ず水・食料等をご持参ください。


    【問い合わせ先】
    城陽市 災害対策本部 0774-56-4100

    城陽市危機・防災対策課

    防犯情報

    詐欺の電話に注意

    特定の地域に集中して以下のような特殊詐欺の予兆電話がかかっている可能性が高いので、自宅に同じような電話があればすぐに警察に通報してください。

    ◆概要:○○月○○日(○○)午前○○時頃、城陽市内の高齢者宅に、市役所職員を名乗る男から「払い込みがあります。どこの銀行をお持ちですか。」と電話があり、高齢者が取引金融機関を答えると電話が切れた。

     その後、市役所職員を名乗る男から「家に行きます。」との電話があり、高齢者は市役所職員が個人宅を訪問することに疑問を感じ、警察に相談したことで被害に遭うことはなかった。

     城陽市では昨日も警察官や市役所職員を名乗る詐欺の予兆電話を複数確認していますので注意してください。

    ◎防犯機能付電話機や留守番電話機能を活用して、詐欺の電話に出ない工夫をしてください。

    ◎官公署や金融機関の職員を名乗る電話であっても、暗証番号を聞かれたら何も言わずに電話を切ってください。

    城陽警察署 0774-53-0110

    城陽市危機・防災対策課

    特殊詐欺被害発生

    ○○月○○日(○○)午後○○時頃、城陽市内の高齢者宅に、市役所の職員を名乗る男から「保険金の払戻しがあります。受取り先の銀行はどこにしますか。」等と電話があった。その後、銀行協会を名乗る男から「受取り先の銀行は利用できないので、他の銀行口座を教えて欲しい。キャッシュカードを新しいものに交換する必要があるので、職員に行ってもらいます。」等と言われ、高齢者宅を訪れた金融機関の職員を名乗る男に、キャッシュカードが入った封筒を手渡し、騙し取られる被害に遭った。

    ◎官公署や金融機関の職員を名乗る電話であっても、通帳やキャッシュカードを受け取りに行くなど不審な点があれば、何も言わず電話を切ってください。

    ◎不審な電話は一人で対応せず、家族や警察に相談してください。

    城陽警察署 0774-53-0110

    城陽市危機・防災対策課

    窃盗事件発生

     ○○月○○日(○○)、城陽市内の高齢者宅に、不要品回収の業者を名乗る男2名が訪ねてきて「使わなくなった物はありますか。」等と言ったため、高齢者は不要品を伝えた。

     ○○月○○日(○○)、同じ男2名が高齢者宅の不要品を回収して行ったか゛、高齢者が2階で回収作業の立会いをしている隙に、1階に保管していた金品を窃取された。

    ◎一人しかいない時に面識の無い者の訪問を受けた場合、不用意に自宅に入れないようにしましょう。

    ◎インターホン、ドア越しで用件や業者名等を確認し、不要なときや不審に思うときは、はっきりと断りましょう。

    ◎家の中で対応する場合、できる限り高齢者だけで対応せず、家族や近所の人等に声を掛け複数の人で対応しましょう。

    城陽警察署 0774-53-0110

    城陽市危機・防災対策課

    不審者情報

    ◆日時:○○月○○日(○○)午前○○時頃
    ◆場所:城陽市○○の路上
    ◆概要:女子高校生が徒歩で帰宅中、黒色軽自動車の後方付近で、露出した下半身を手で隠した男に声を掛けられた。女子高校生は、その場から逃げ出し、男は何れかに立ち去った。
    ◆男の特徴:年齢○○歳から○○歳、やや小太り、身長165センチ位、チェックのポロシャツ、禿げ頭、黒縁メガネ

    ◎防犯ブザーなどの防犯グッズを携帯し、必要な場面では迷わず活用しましょう。
    ◎不審な人物に出会ったら、すぐに110番通報してください。

    城陽警察署 0774-53-0110

    城陽市危機・防災対策課

    動物出没情報

    猿・鹿・イノシシ等の目撃情報

    日時::○○月○○日午前○○時頃
    場所:寺田○○地区
    概要:鹿1頭が目撃されました。外出時に鹿を見かけても近寄らず、相手にしないよう、十分注意をしてください。

    城陽市農政課 0774-56-4005

    登録方法

    1.二次元コードを読み取り空メール(件名・本文不要)を送信してください

    安心安全メール二次元コード

    二次元コード

    ※QRコードが読み取りができない方は[email protected]に空メールを送信してください

    2.数分以内に、登録用URLが記載されたメールが届きます

    メールが届かない場合は、迷惑メール防止機能の設定によるものと考えられます。

    [email protected]」からのメールを受信できるように設定し、再度、空メールを送信してください。

    迷惑メール防止機能の設定変更ができない場合は、ご契約の携帯電話会社等にご相談ください。

    3.配信情報を選択して「次へ」を押します(複数選択可)

  • 防災無線の放送内容(必須)
  • 気象情報    気象警報・特別警報の発表など
  • 防災情報    地震、避難に関する情報など
  • 防犯情報    不審者情報、詐欺等の注意喚起など
  • 動物出没情報 野生の猿や鹿等の出没情報など
  • 交通安全情報 交通安全に関する情報など
  • ※防災無線の放送内容(必須)以外の配信情報について選択できます。

    4.入力内容を確認し、「登録」を押します

    5.登録完了です

    ※数分以内に、登録完了のお知らせメールが届きます。このメールには、登録内容変更・配信解除用のURLが記載されています

    利用上の注意

    ※通信環境等により、サイトへのアクセスおよびメールの受信に、時間がかかる場合があります。

    ※登録は無料ですが、メール受信にかかる通信料は利用者の負担となります。

    ※迷惑メール防止機能をお使いの方は、登録する前に「[email protected]」からのメールを受信できるように設定する必要があります。迷惑メール防止機能の設定変更ができない場合は、ご契約の携帯電話会社等にご相談ください。

    お問合せ

    ・登録については危機・防災対策課 TEL0774-56-4045

    ・メールの内容については、メール本文に記載の担当課

    ・迷惑メール防止機能の設定変更ができない場合は、ご契約の携帯電話会社等

    お問い合わせ

    城陽市役所市長直轄組織危機・防災対策課危機・防災対策係

    電話: 0774-56-4045

    ファックス: 0774-56-3999

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム