市民活動支援係
お知らせ
- コミセンだよりの発行について [2023年3月20日]
- 城陽市市民活動支援センターの利用について [2023年3月16日]
- 法律相談(弁護士)(予約制) [2023年3月14日]
- 法律・登記相談(司法書士)(予約制) [2023年3月14日]
- 交通事故相談 [2023年3月10日]
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴うコミセンの対策について(3/10更新) [2023年3月10日]
- 城陽市まちづくり出前講座 [2023年3月9日]
- 自治会/自治会連合会助成金申請時の提出物ダウンロードはこちら [2023年2月21日]
- 教えてください!〜あなたの自治会の「こんな活動」〜 [2023年2月21日]
- 令和5年4月1日 北部コミュニティセンター・リニューアルオープン [2023年2月1日]
- 舞台吊物改修工事に伴う東部コミセン大集会室兼発表室(ホール)の貸館休止について【お知らせ】 [2023年2月1日]
- 北部コミセン(及び上下水道部事務所)耐震改修工事について [2023年2月1日]
- 自治会への補助金制度について(事前申請必須) [2023年1月23日]
- 自治会お助けコンテンツ [2022年12月22日]
- 東部コミュニティセンター [2022年12月15日]
- 令和3年度版 市民の声 [2022年12月7日]
- 南部コミュニティセンター・働く女性の家・防災センター [2022年10月27日]
- 寺田コミュニティセンター [2022年10月27日]
- 今池コミュニティセンター [2022年10月27日]
- 青谷コミュニティセンター [2022年10月27日]
- 行政相談 [2022年8月16日]
- 自治会ハンドブック [2022年7月19日]
- アイヌの方々に対する相談窓口 [2022年6月27日]
- 青谷コミセン外壁改修等工事について [2022年6月21日]
- 自治会一覧 [2022年5月16日]
- 城陽市自治会アンケート調査結果について [2022年2月18日]
- 令和2年度版 市民の声 [2021年11月15日]
- 人権相談 [2021年10月6日]
- ~あなたの相続手続を応援します!法定相続情報証明制度のご案内~ [2021年6月24日]
- ご覧ください!ポータルサイト「京都人権ナビ」 [2021年2月4日]
- 「相続・遺言相談センター」のご案内 [2020年12月24日]
- ~遺言書の作成をお考えの方に預けて安心!自筆証書遺言書保管制度のご案内~ [2020年12月23日]
- 令和元年度版 市民の声 [2020年12月16日]
- 善意のマスクポストを設置しています [2020年9月24日]
- 新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について [2020年9月16日]
- 自治会長会議 [2020年7月28日]
- 市民活動団体の紹介 [2020年7月28日]
- 城陽市市民協働指針 [2020年7月28日]
- 新型コロナウイルス感染症に伴う相談事業の運用について [2020年6月15日]
- 城陽市の相談 [2020年4月22日]
- 平成30年度版 市民の声 [2019年12月19日]
- 平成29年度版 市民の声 [2018年12月13日]
- 平成28年度版 市民の声 [2017年12月25日]
- 「部落差別の解消の推進に関する法律」が施行されました [2017年7月31日]
- 第2次城陽市人権教育・啓発推進計画 [2017年3月17日]
- 平成26年度版 市民の声 [2017年2月24日]
- 平成27年度版 市民の声 [2017年2月24日]
- 「城陽市人権教育・啓発推進計画(第2次)(素案)」に係るパブリック・コメントの実施結果について [2016年3月2日]
- 平成25年度版 市民の声 [2015年1月27日]
- 平成24年度版 市民の声 [2014年1月30日]
お問い合わせ
市民環境部市民活動支援課市民活動支援係
電話: 0774-56-4001 0774-56-4046 ファックス: 0774-56-3999