令和5年4月1日 北部コミュニティセンター・リニューアルオープン
- ID:1397
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

北部コミュニティセンター・リニューアルオープン
北部コミュニティセンターの利用開始日は、令和5年4月1日(土)午前9時~です。
長らくご不便をおかけいたしました。ぜひご利用ください。

仮事務所の閉鎖について
耐震改修工事期間中、北部コミセンから東へ約100mにある旧古川保育園(城陽市久世荒内137)に仮事務所を設置しています。
仮事務所は、令和5年3月17日をもって閉鎖します。
詳細については、下記リンクをご覧ください。

北部コミュニティセンター
北部コミュニティセンターは、市内初のコミュニティセンターとして、昭和55年(1980年)9月にオープン。地域が主体となった運営により、地域ニーズに応じた事業が展開され、ふれあい・交流の拠点として利用されています。

施設概要と利用料
過年度から実施していた北部コミセン(及び上下水道部事務所)耐震補強等整備事業が完了することに伴い、北部コミセンの貸館予約(4月1日使用分~)を旧古川保育園(仮事務所)で3月1日から開始します。
従来どおり、使用日の1か月前から予約可能です。
なお、建物のリニューアルオープンが令和5年4月1日の予定であるため、3月31日までに受付を行う貸館予約は料金を徴収しない仮予約となります。
4月1日から使用日当日の貸室使用前までに、(18時以降であれば17時までに、)使用料を北部コミセンに納入してください。

部屋 | 定員(人) | 使用料(円) |
---|---|---|
ホール | 225 | 基本料金 650円 冷暖房費 1,700円 |
ステージ兼軽運動室 | 25 | 基本料金 250円 冷暖房費 700円 |
学習室(1)または(2) | 各25 | 基本料金 100円 冷暖房費 150円 |
教養室(洋) | 18 | 基本料金 100円 冷暖房費 100円 |
教養室(和) | 15 | 基本料金 100円 冷暖房費 100円 |
軽音楽室 | 10 | 基本料金 100円 冷暖房費 100円 |
調理実習室 | 20 | 基本料金 250円 冷暖房費 250円 |
城陽市公営企業庁舎会議室 | 50 | 基本料金 250円 冷暖房費 350円 |
使用時間には、準備と後始末の時間を含みます。
社会教育関係団体などが使用される場合は、減免があります。
市外の団体が使用される場合の基本料金は、5割増となります。
使用料納付後にキャンセルされた場合、使用料の返金は原則できませんのでご注意ください。ただし、災害等により使用できなくなった場合は除きます。

利用手続き

窓口予約
直接ご来館のうえ、事務所へ申し込んでください。使用日の1カ月前から受付します(受付日が休館日の場合は、直後の開館日となります)。
なお、他コミセンの窓口からの、北部コミセンの予約申し込みは、令和5年4月1日から開始します。

インターネット予約
令和5年5月1日から開始予定です。

使用の制限
次の場合は使用をお断りします。
- 許可された目的以外で使用する場合
- 所定の場所以外で飲食した場合
- 施設の運営上支障があると認められる場合
- 敷地内で喫煙した場合
- その他、職員の指示に従わない場合

開館(使用)時間
午前9時~午後9時※午後10時まで延長可能ですが、午後9時から午後10時のみの利用は出来ません
(準備・後始末の時間を含みます)

所在地
郵便番号610-0101 京都府城陽市平川広田67番地
TEL:0774(55)1001
FAX:0774(56)6032

休館日
毎週月曜日および祝日、12月29日から翌年1月3日
コミセンカレンダー(寺田コミセンを除く)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

新型コロナウィルス感染症対策について

コミセン事業
コミュニティセンターでは、定期的に広報紙を発行しています。
各種事業や図書室情報をはじめとして、色々なお知らせを掲載しております。
是非ご覧いただき、コミセンをご利用ください!
お問い合わせ
城陽市役所市民環境部市民活動支援課市民活動支援係
電話: 0774-56-4001 0774-56-4046
ファックス: 0774-56-3999
電話番号のかけ間違いにご注意ください!