新着情報1月26日新型コロナウイルスワクチン接種についてのお知らせ1月23日新型コロナワクチン接種状況について12月26日【商工業者・農業者・労働者向け】新型コロナウイルス感染症関連情報12月22日新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ12月22日「新型コロナウイルス感染症関連の支援について」のチラシ
新型コロナウイルスワクチン接種について新型コロナウイルスワクチン接種についてのお知らせ [2023年1月26日]新型コロナワクチン接種状況について [2023年1月23日]乳幼児(6か月~4歳)の新型コロナウイルスワクチン接種について [2022年12月15日]新型コロナワクチンを接種した後に城陽市に転入された方で4回目接種を希望される方 [2022年12月14日]新型コロナウイルスワクチン初回(1・2回目)接種券の再発行について [2022年12月14日]新型コロナウイルスワクチン接種集団接種会場での当日キャンセルについて [2022年12月14日]10代・20代の男性と保護者の方へ [2022年12月12日]新型コロナオミクロン株対応2価ワクチン接種のお知らせ [2022年10月25日]新型コロナウイルスワクチン接種の接種間隔の短縮について [2022年10月21日]新型コロナワクチン初回接種(1・2回目接種)がお済みでない方へ [2022年10月12日]小児(5歳から11歳)の3回目(追加)接種について [2022年9月9日]新型コロナウイルスワクチン追加接種(3回目)についてのお知らせ [2022年7月15日]新型コロナウイルスワクチン追加接種(4回目)についてのお知らせ [2022年7月4日]小児(5から11歳)用ワクチンの接種について [2022年4月14日]新型コロナウイルス感染症予防接種証明書について [2021年12月20日]ワクチン接種を希望しない方への強制や差別の防止等について(ワクチンハラスメント) [2021年12月1日]12歳以上用の初回(1・2回目)接種を実施する医療機関 [2021年11月12日]新型コロナワクチンを接種した後に城陽市に転入された方で3回目接種を希望される方 [2021年11月8日]12歳から15歳の方の保護者のみなさまへ(接種に際しての留意事項) [2021年11月2日]アストラゼネカ社製ワクチンの接種について [2021年9月1日]新型コロナウイルスワクチンの住所地外での接種について [2021年5月11日]
市民の皆さんへ新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ [2022年12月22日]新型コロナウイルス感染者の発生について [2022年9月26日]発熱症状などのある方の相談・受診・検査の流れ [2022年3月31日]新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた、来庁不要の手続き(郵便による課税証明書・住民票の写し等の請求や転出届の提出、証明書のコンビニ交付)について [2020年4月10日]新型コロナウイルス感染症について [2020年11月2日]善意のマスクポストを設置しています [2020年9月24日]新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について [2020年9月16日]避難所における新型コロナウイルス感染症への対応について [2020年8月3日]新型コロナウイルス感染症に伴う相談事業の運用について [2020年6月15日]新型コロナウイルスに便乗した悪質商法にご注意ください [2020年3月31日]
市税の徴収猶予、保険料の減免などの各種支援制度「新型コロナウイルス感染症関連の支援について」のチラシ [2022年12月22日]新型コロナウイルス感染症に感染した方等に対する傷病手当金の支給について [2022年12月13日]新型コロナウイルス感染症に感染した方等に対する傷病手当金のご案内ページです。【手続き不要】新型コロナウイルス感染症関連の支援策として下水道の基本使用料(2か月分)を減免します [2022年12月7日]マンション・アパートの管理者の方へ(新型コロナウイルス感染症関連の影響を踏まえた「下水道使用料」の減免について) [2022年12月7日]住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金 [2022年11月30日]新型コロナウイルス感染症の影響に伴う国民健康保険料の減免について [2022年6月10日]新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免について [2022年6月1日]納税の猶予制度について [2021年2月20日]新型コロナウイルス感染症に係る固定資産税・都市計画税の軽減について [2020年10月30日]新型コロナウイルス感染症の影響に伴う国民年金保険料免除等申請について [2020年5月20日]新型コロナウイルス感染症の影響に伴う国民年金保険料免除等に係る臨時特例措置の紹介ページです。新型コロナウイルス感染症に係る融資制度等に必要な課税証明書・住民票の写し等の発行手数料の免除(無料交付)について [2020年5月11日]新型コロナウイルスの影響により、市税や保険料、水道料金などの支払いが困難な方へ [2020年3月31日]
子育て世帯などへの臨時給付金価格高騰緊急支援給付金(住民税非課税世帯等対象) [2022年11月28日]価格高騰緊急支援給付金 【家計急変世帯】 [2022年11月28日]配偶者やその他親族からの暴力等を理由に避難している方へ [2022年11月28日]〈R4.8.1更新〉子育て世帯生活支援特別給付金給付事業(ひとり親以外の子育て世帯分)【国制度】について [2022年6月13日]
事業者の皆さんへ【商工業者・農業者・労働者向け】新型コロナウイルス感染症関連情報 [2022年12月26日]城陽市月次支援金対象事業者支援給付金を給付します! [2022年3月1日]城陽市休業要請等対象事業者支援給付金を給付します! [2022年3月1日]
公共施設関連のお知らせ新型コロナウイルス感染拡大に伴うコミセンの対策について(11/1更新) [2022年11月1日]投票所の混雑傾向について [2022年3月15日]10月22日(金)から公共施設の利用時間の制限を解除します【10月18日(月)更新】 [2021年10月18日]城陽市老人福祉センターの利用再開について [2021年9月30日]老人福祉センターの利用再開について(9/30更新)図書館・コミセン図書室の再開のお知らせ [2021年9月30日]
市内(しない)にお住(す)まいの外国人(がいこくじん)のみなさんへ(For Foreigners)ワクチン(わくちん)接種(せっしゅ)に ついて 【やさしい日本語】 [2022年3月22日]Information about covid-19 vaccine 【英語/English】 [2022年3月22日]关于疫苗接种【中国語/中文】 [2022年3月22日]Thông tin về tiêm chủng vắc-xin 【ベトナム語/Tiếng Việt】 [2022年3月22日]新(あたら)しいコロナウイルスの病気(びょうき)になりやすい「5(いつ)つのとき」 [2021年6月29日]城陽市(じょうようし)に住(す)んでいる外国人(がいこくじん)のみなさんへ(For Foreigners) [2021年6月18日]