10月22日(金)から公共施設の利用時間の制限を解除します【10月18日(月)更新】
- ID:4742
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます
利用時間の制限を行っていた市の公共施設について、10月21日(木)で期間が終了することに伴い、10月22日(金)から通常通り利用いただけるようになります。
引き続き、施設によっては、利用人数や利用方法などに制限を設けています。また、利用の際は、マスクの着用、手洗い、「密」の回避など、基本的な感染対策の徹底をお願いします。発熱または風邪の症状がある場合は利用を控えるようお願いします。また、クラスター発生時の対策として利用者名簿(氏名、連絡先、健康状態)の提出を求める場合がありますので、ご理解ご協力をお願いします。


10月21日(木)までの運用
利用時間の制限を設けて利用を再開します。

対象期間
10月1日(金)から10月21日(木)まで。10月22日(金)から制限を解除します。
※今後の状況により変更する場合があります。変更する場合は別途お知らせします

対象施設

貸館・貸室の利用
10月1日から利用時間の制限を設けて利用を再開します。引き続き施設ごとに入場制限などを設け、消毒や換気を徹底するとともに、利用にあたっては、マスクの着用、手洗い、「密」の回避など、基本的な感染対策の徹底をお願いします。発熱または風邪の症状がある場合は利用を控えるようお願いします。また、クラスター発生時の対策として利用者名簿(氏名、連絡先、健康状態)の提出を求める場合がありますので、ご理解ご協力をお願いします。

対象施設とその運用
施設名 | 運用 | 問い合わせ | |
---|---|---|---|
各コミュニティセンター(6カ所) | 図書室 | 再開 | 北部コミセン☎(55)1001 東部コミセン☎(55)7858 今池コミセン☎(56)0525 南部コミセン☎(55)1002 寺田コミセン☎(55)0010 青谷コミセン☎(53)8273 |
貸館・貸室 | 再開※21時まで | ||
上記以外の屋内施設 | |||
男女共同参画支援センター(ぱれっとJOYO) | 貸館・貸室 | 再開※21時まで | ぱれっとJOYO☎(54)7545 |
上記以外の屋内施設 | |||
福祉センター | 再開※21時まで | 城陽市社会福祉協議会☎(56)0909 | |
各老人福祉センター(4カ所) | 再開 | 陽寿苑☎(55)1017 陽和苑☎(52)9670 陽東苑☎(53)3700 陽幸苑☎(53)9393 | |
地域子育て支援センター(ひなたぼっこ) | 貸館・貸室 | 再開※21時まで | ひなたぼっこ☎(55)9260 |
プレイルーム | 再開 | ||
文化パルク城陽 | プレイルーム | 再開 | 文化パルク城陽☎(55)1010 |
プラネタリウム | 再開※21時まで | ||
上記以外の貸館・貸室 | 再開※21時まで。酒類の提供は20時30分まで | ||
上記以外の屋内施設 | |||
図書館 | 再開 | 図書館☎(53)4000 | |
歴史民俗資料館 | 再開 | 歴史民俗資料館☎(55)7611 | |
総合運動公園(スポーツゾーン) | トレーニングルーム | 再開 | 市民体育館☎(55)6222 |
市民体育館(会議室を除く) | 再開※21時まで | ||
会議室の貸館・貸室 | |||
多目的広場 | |||
テニスコート | |||
野球場 | 再開 | ||
ゲートボール場 | |||
総合運動公園(レクリエーションゾーン) | アイリスイン城陽 | 再開 | アイリスイン城陽☎(55)7811 |
プラムイン城陽 | 再開※20時まで。酒類の提供は19時30分まで | プラムイン城陽☎(58)0010 | |
BBQスタジアム | |||
遊具 | 再開 | ||
芝生広場 | |||
木津川河川敷運動広場 | 野球場 | 再開 | 市民体育館☎(55)6222 |
テニスコート | |||
市民テニスコート | 再開※21時まで | 北部コミセン☎(55)1001 | |
東城陽ふれあいスポーツ広場 | 再開 | 文化・スポーツ推進課☎(56)4048 | |
小中学校(学校開放) | 体育館 | 再開※21時まで | |
運動場 | |||
産業会館 | 会議室の貸室 | 再開※21時まで | 城陽商工会議所(産業会館内)☎(52)6866 |
ロビー | |||
産業関係資料などの貸し出し | 再開 | ||
上記以外の屋内施設 | 再開※21時まで |
ただし、既に利用計画があり予約済で、代替施設での開催が困難なイベントに限り利用時間の制限はありません。