新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた、来庁不要の手続き(郵便による課税証明書・住民票の写し等の請求や転出届の提出、証明書のコンビニ交付)について
- ID:4873
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます
新型コロナウイルス感染拡大を防止のために、以下のとおり、市役所に来庁せずにできる手続きについてご紹介します。ぜひご活用ください。
課税証明書・住民票の写し等の請求や転出届の提出については、市役所窓口にお越しいただく以外に、郵便でも可能です。
また、住民票の写し等については、マイナンバーカード(利用者用電子証明書搭載のものに限る)をお持ちであれば、コンビニエンスストアで証明書を取得することができます。
来庁せずにできる手続き
課税証明書などの郵送請求
課税証明書や評価証明書などの証明書は郵送でも請求することができます。
詳しくは、「税の証明書一覧」のページをご覧ください
住民票の写し等の郵便請求
住民票の写しや戸籍謄本などの証明書は郵送でも請求することができます。
本人が請求する場合、「本人からの送付(郵便等)請求」(別ウインドウで開く)のページをご覧ください
法人が請求する場合、「法人からの送付(郵便等)請求」(別ウインドウで開く)のページをご覧ください
転出届は郵送でも提出できます
転出届(市外への引越し)は、郵送で行うことができます。
詳しくは、「転出届」(別ウインドウで開く)のページをご覧ください
コンビニエンスストアでの証明書の取得
マイナンバーカードをお持ちの方は、住民票等の証明書が取得できるコンビニ交付サービスを利用することができます。
詳しくは、「コンビニエンスストア等で証明書の取得ができます!」(別ウインドウで開く)のページをご覧ください