ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

城陽市

あしあと

    クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)について

    • ID:10076

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

    クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の指定について

     改正気候変動適応法が令和6年4月1日に施行され、「熱中症警戒アラート(熱中症警戒情報)」が法に位置づけられるとともに、より深刻な健康被害が発生し得る場合に備え、一段上の「熱中症特別警戒アラート(熱中症特別警戒情報)」が創設されました。

     熱中症特別警戒アラートが発表されたときは、「クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)」として、市が指定する冷房設備を有する市内公共施設を一般に開放します。

     熱中症による健康被害の発生を防止するため、一時的に暑さをしのげる場所としてクーリングシェルターをご利用ください。

    このマークが目印です。

    このロゴマークが目印です。

    熱中症特別警戒アラートとは

     気温が特に著しく高くなることにより熱中症による人の健康に係る重大な被害が生ずるおそれがある場合に、環境大臣が発表する熱中症特別警戒情報です。

     都道府県内の全ての暑さ指数情報提供地点における、翌日の日最高暑さ指数(WBGT)が35以上に達すると予測される場合に、前日午後2時頃に発表されます。

    クーリングシェルターの運用期間

     令和7年4月23日(水)〜10月22日(水)まで

    クーリングシェルターご利用の際の注意事項

    • 開所は、熱中症特別警戒アラートが発表されたときです。
    • 利用できる日時・場所は、指定施設の開所している日時及び指定した場所のみになります。
    • 飲料は各自でご用意ください。
    • その他、施設の利用にあたっては、各施設の指示に従ってください。

    クーリングシェルター 一覧

    クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)一覧
    所在地所在地開設可能日等休業日受入可能人数
    市役所庁舎寺田東ノ口16、17月曜日~金曜日
    午前8時30分~午後5時
    土曜日、日曜日、祝日50人
    鴻の巣会館寺田水度坂130月曜日~金曜日
    午前8時30分~午後5時
    土曜日、日曜日、祝日25人
    北部コミュニティセンター平川広田67火曜日~日曜日
    午前9時~午後9時
    月曜日、祝日5人
    東部コミュニティセンター寺田正道152-1火曜日~日曜日
    午前9時~午後9時
    月曜日、祝日8人
    今池コミュニティセンター枇杷庄知原15-1火曜日~日曜日
    午前9時~午後9時
    月曜日、祝日5人
    青谷コミュニティセンター市辺五島7-82火曜日~日曜日
    午前9時~午後9時
    月曜日、祝日10人
    男女共同参画支援センター
    ぱれっとJOYO
    寺田林ノ口11-114右記休業日以外
    午前9時~午後9時
    ・木曜日(木曜日が祝日の場合は金曜日と月曜日)
    ・祝日の翌日(翌日が土曜日、日曜日の場合は平日に振替)
    30人
    衛生センター寺田南堤下1月曜日~金曜日
    午前8時30分~午後5時
    土曜日、日曜日5人
    総合老人福祉センター陽寿苑奈島川原口20月曜日~土曜日
    午前9時~午後4時
    日曜日、祝日10人
    (注1)
    北部老人福祉センター陽和苑平川大将軍2月曜日~土曜日
    午前9時~午後4時
    日曜日、祝日10人
    (注1)
    東部老人福祉センター陽東苑久世芝ヶ原131月曜日~土曜日
    午前9時~午後4時
    日曜日、祝日10人
    (注1)
    西部老人福祉センター陽幸苑寺田乾出北55月曜日~土曜日
    午前9時~午後4時
    日曜日、祝日10人
    (注1)
    保健センター富野久保田1-1月曜日~金曜日
    午前9時~午後5時
    土曜日、日曜日、祝日10人
    地域子育て支援センター
    ひなたぼっこ
    寺田深谷16火曜日~日曜日
    午前9時~午後4時
    月曜日、祝日4人
    働く女性の家富野東田部70-1火曜日~日曜日
    午前9時~午後5時
    月曜日、祝日5人

    消防本部庁舎

    富野東田部33常時開設無休15人
    上下水道部庁舎平川広田67月曜日
    午前8時30分~午後5時
    土曜日、日曜日、祝日5人
    文化パルク城陽寺田今堀1右記休業日以外
    午前9時~午後10時
    ・月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
    ・祝日の翌日(翌日が土曜日、日曜日の場合は平日に振替)
    40人

    (注1)老人福祉センターの利用については本市に住所を有する60歳以上の方が対象です。

    (注2)施設の貸館状況により、受入可能人数に多少の変更が生じる場合があります。

    お問い合わせ

    城陽市役所市民環境部環境課環境係

    電話: 0774-56-4061

    ファックス: 0774-56-3999

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム