電子証明書スマートフォン搭載について
- ID:8909
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます
スマホ用電子証明書搭載サービスとは
令和5年5月11日より、マイナンバーカードを持ち歩くことなく、スマートフォンだけで様々なマイナンバーカード関連サービスの利用や申込ができるようになります。
※機種によっては、マイナンバーカードの4桁の暗証番号に代わり、スマートフォンの生体認証機能を活用できるようになります。
※ご利用には、スマホアプリのダウンロードが必要です。
サービスは下記のとおり順次対応の予定です。
- マイナポータル(子育て支援、薬剤・検診情報、母子健康手帳、予防接種):令和5年5月11日より
- マイナポータル(引っ越し):令和5年7月より
- 確定申告:令和6年度より
- 民間サービス(銀行・証券口座開設、携帯電話申込、キャッシュレス決済申込):令和5年5月11日より順次対応
- コンビニ交付サービスの利用:令和5年内に開始予定
- 健康保険証としての利用:令和6年度より
お問い合わせ
城陽市役所企画管理部デジタル推進課デジタル推進係
電話: 0774-56-4016
ファックス: 0774-56-3999
電話番号のかけ間違いにご注意ください!