ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

城陽市

あしあと

    台風等の防災気象情報などの入手方法

    • ID:4417

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

    台風等の防災気象情報などの入手方法

     気象庁が発表する防災気象情報などについては、テレビやラジオ、インターネットなどを通じて配信されていますが、近年、情報通信技術の発展により、携帯電話やスマートフォン、パソコン等を用いて防災気象情報を手軽に入手できる環境が整ってきています。

     以下に防災気象情報などの主な入手方法を示します。

    国からの情報

    気象庁からの情報

    あなたの街の防災情報(別ウインドウで開く)

     指定した区市町村の防災気象情報を分野(大雨や大雪、地震)ごとに表示

    気象警報・注意報(別ウインドウで開く)

    大雨、洪水、土砂災害、暴風(雪)、波浪、高潮、大雪などによる災害への警戒・注意の呼びかけ

    キキクル(危険度分布)(別ウインドウで開く)

       どこで土砂災害、浸水害、洪水の危険度が高まると予測されているかを地図上で表示

    各地の気象情報(別ウインドウで開く)

       気象概況や大雨の見通し

    台風情報(別ウインドウで開く)

       台風の位置・強さ・速度などの解析・予報、大雨や暴風の見通し

    指定河川洪水予報(別ウインドウで開く)

       国や都道府県の管理する主な河川の氾濫の危険度を予測

    ○最新の気象データ

     ・ナウキャスト(雨雲の動き・雷・竜巻)(別ウインドウで開く)

     ・今後の雨(別ウインドウで開く)

     ・雨の観測データ(降水の状況)(別ウインドウで開く)

     ・風の観測データ(風の状況)(別ウインドウで開く)

     ・衛星(ひまわり)画像(別ウインドウで開く)

    ○多言語対応

     ・気象庁Japan Meteorological Agencyにおける多言語化に係る取組(別ウインドウで開く)

     ・防災気象情報Multilingual Information on Disaster Mitigation(多言語対応 For foreigners)(別ウインドウで開く)

     ・多言語辞書データMultilingual Dictionary Data (多言語対応 For foreigners)
    (別ウインドウで開く)

    国土交通省からの情報

    川の防災情報(別ウインドウで開く)

       雨量分布(レーダー)の推移 

    河川水位情報(別ウインドウで開く)

      危機管理型水位計の水位情報、通常水位計の水位情報、河川の現況を配信する河川カメラの画像

     ○国土交通省防災情報提供センターの携帯電話用サイト(別ウインドウで開く)

       気象警報・注意報、気象情報、河川情報、降水ナウキャスト等

    ○淀川河川事務所

       ・水防警報、水位情報、雨量情報、ダム放流情報等(別ウインドウで開く) 

     ・洪水浸水想定区域の詳細版図面(浸水深の数値つき)(別ウインドウで開く)

      【市町村別】洪水浸水想定区域図(想定最大規模)[詳細版]

    観光庁からの情報

     ○災害時情報提供アプリ「Safety tips」(多言語対応 For foreigners)

     日本国内における緊急地震速報、津波警報、噴火速報、気象特別警報、国民保護情報を通知するアプリ

     【日本語(別ウインドウで開く)】【English(別ウインドウで開く)

    府からの情報

    京都府危機管理Web(別ウインドウで開く)

     京都府内の避難情報、雨量・河川水位・土砂災害・気象(警報・注意報)など

    防災・防犯情報メール配信システム(別ウインドウで開く)

     京都府内の気象情報・防災情報・防犯情報などのお知らせメールの登録

    京都府マルチハザード情報提供システム(別ウインドウで開く)

     京都府の 「水害」、「地震・津波」、「土砂災害」、「防災情報」などの地図情報や浸水実績など

    市からの情報

    城陽市防災ブック(別ウインドウで開く)

     城陽市防災マップ(ハザードマップ)を含む、防災意識を高めていただくための啓発冊子

     平成30年度に市民のみなさんのお宅に配布しています。 

     多言語版(For Foreigners)・音声版についても市ホームページに掲載しています。

    安心・安全メール(別ウインドウで開く)

      気象情報・防災情報・防犯情報などのお知らせメールの登録

    ○避難所開設情報

      安心・安全メール、市ホームページ、広報車、ソーシャル・メディア(フェイスブック、ツイッター)でお知らせ

    ○市ホームページ

      くらしのガイド> 消防・防災>災害に備えて(別ウインドウで開く)

    その他からの情報