広報じょうよう 2025年11月1日号(No.1778)
- ID:11444
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます
JOYO産業まつり
 
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

目次
| 掲載面 | 主な見出し | 
|---|---|
| 1面 | ○JOYO産業まつり | 
| 2面 | ○事前登録型本人通知制度を実施しています | 
| 3面 | ○国民健康保険の被保険者証の更新について ○白熱電球とLED電球の無料交換会とミニ学習会 ○社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が発行されます ○放火火災を防止しましょう! ○証明書発行マルチコピー機(市役所設置)を休止します ○マイナンバーカードおよび電子証明書の 有効期限・更新について ○応急手当講習会~あなたは愛する人を救えますか~ ○11月9日~15日 秋の全国火災予防運動 ○11月11日~17日は税を考える週間 ○高齢者・障がい者にやさしいお店・サービス ○難聴者のための情報サロン | 
| 4面 | ○外国人のための防災訓練 参加者募集 ○姉妹都市慶山市派遣中学生を募集 ○第62回城陽市民文化祭 ○毒物劇物危害防止運動 11月1日~30日 ○11月は秋のこどもまんなか月間 ○すくすく親子サポートカウンターをご利用ください ○市民講座体験型福祉機器展 ○ママパパ教室 お風呂コース ○陽寿苑手芸サークル クリスマスリースを作ろう ○ファミリー・サポート・センター 援助会員講習会 ○11月8日は「じょうようお茶の日」 | 
| 5面 | ○ぱれっとJOYO(男女共同参画支援センター) ・ママパパじかんを過ごそう 親子で楽しく作ろう飛び出す絵本 ・自分のたくさんの可能性に気づくための「はたらく相談」 ○働く女性の家 ・出張ハローワークin働く女性の家 ・就労支援講座「Googleサービスを使おう」 ・技術習得講座 専門知識不要! ジンドゥーで簡単ホームページ作成 ・就労支援講座 Googleフォーム活用! 誰でも簡単にアンケート作成 ○ひなたぼっこ(地域子育て支援センター) ・おもちゃをいつまでも大切に… 城陽おもちゃ病院 ・歌声ひろば ピアノと歌の調べにのせて ・おっぱい相談(個別) ・ドレミちゃんのしあわせカーニバル ・今からはじめる 囲碁・将棋のつどい ・ほんわかリトミック ・おひさま さんさんコンサート ○文化芸術協会 ・趣味の体験講座 ○梅の郷青谷づくり事業 ○参加者募集!寺田駅前まちづくり協議会先進事例視察 ○親と子の遊びのフェスティバル | 
| 6面 | ○文パル通信 ・プレイルーム ・プラネタリウム(コスモホール) ・五里ごり館(歴史民俗資料館) ・図書館 ○11月の少女ソフトボール教室 ○城陽市歩こう会 11月の歩こう会 ○第7回自然とのふれあい登山 ○第24回城陽市民チャリティゴルフ大会 ○犬のしつけ方教室(全2回) ○年末調整(キャッシュレス納付含む)説明会 ○イベントガイド | 
| 7面 | ○コミセン | 
| 8面 | ○相談日・休館日 | 

広報じょうようへのご意見・ご感想をお待ちしています
広報紙をより良いものとするために、アンケートを実施しています。
皆さんからお寄せいただいたご意見を、広報紙づくりの参考とさせていただきますので、ぜひご協力をお願いいたします。

市外にお住まいのみなさんへ
 広報じょうようを紙面でご覧になりたい方は、秘書広報課広報広聴係までお問い合わせください。
 また、市のSNS(X(別ウインドウで開く)、Facebook(別ウインドウで開く)、LINE(別ウインドウで開く))では、『広報じょうよう』最新号の発行をお知らせしていますので、ぜひご登録ください。

お問い合わせ
城陽市役所企画管理部秘書広報課広報広聴係
電話: 0774-56-4051
ファックス: 0774-56-3999
電話番号のかけ間違いにご注意ください!









 広報じょうよう11月1日号  (PDF形式、7.57MB)
広報じょうよう11月1日号  (PDF形式、7.57MB)