広報じょうよう 2025年1月15日号(No.1759)
- ID:10653
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます
みんなだいすき おいしい給食
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

目次
掲載面 | 主な見出し |
---|---|
1面 | ○みんなだいすき おいしい給食 |
2面 |
○2月28日(金)まで!「はたちの献血」キャンペーン |
3面 | ○議会報告会 委員会からの報告とフリートーク ○貴重な文化財を火災から守ろう! 1月26日は文化財防火デー ○証明書コンビニ交付を休止します ○教育委員会 1月定例会 ○公用封筒の裏面に掲載する広告を募集 ○お忘れなく!固定資産税(償却資産)の申告は1月31日(金)まで ○市立小・中学校の入学通知について ○公的年金などの源泉徴収票が交付されます ○事業主のみなさんへ「令和7年度 給与支払報告書」の提出をお願いします ○不妊治療等助成制度 |
4面 | ○ひとり親家庭を励ます知事と新入学児童等のつどい ○ひなたぼっこ(地域子育て支援センター) ・0歳児親子の交流会 栄養指導・離乳食相談 ・今からはじめる囲碁・将棋のつどい ・すくすく相談(個別相談) ・体幹回復ストレッチ ○ご協力ください 2025年農林業センサス ○南部一斉無料法律相談会 ○府政を見る会に参加しませんか ○障害者控除対象者認定書の申請について ○マリンバ演奏会 ○ママパパ教室 お食事コース ○受講者募集!要約筆記講座「書いて伝えよう」 ○はたらくセミナー〜げんばにいこう〜 ○城陽市LINE公式アカウント |
5面 | ○募集します!城陽市子ども・子育て会議 市民公募委員 ○趣味の体験講座 詩吟教室「初心者の詩吟」 ○就職相談 あなたの就職をサポートします ○Tsumugiサロン ○パソコン教室「よく使う関数をマスターしよう」 ○城陽市ラージボール卓球交流大会(梅の里大会) ○市史の散歩道 ○ぱれっとJOYO通信「実施しました!パープルリボンJOYO2024」 ○第36回子どものつどい ○認知症サポーター養成講座 |
6面 | ○城陽ソフトテニス協会 2月のソフトテニス教室 ○第11回自然とのふれあい登山 ○第21回城陽市民ファミリーバドミントン大会 ○鴻ノ巣山運動公園 ・軽スポーツ教室 ・テーマ別トレーニングルーム講習会2月「トレーニングルームの活用法(サーキットトレーニング)」 ○文パル通信 ・プレイルーム ・文化パルク城陽 ・五里ごり館 ・図書館 ○緑のワンポイント・アドバイス ○減塩も知識から!減塩豆知識 |
7面 | ○わがやのアイドル |
8面 | ○インフォメーション |

広報じょうようへのご意見・ご感想をお待ちしています
広報紙をより良いものとするために、アンケートを実施しています。
皆さんからお寄せいただいたご意見を、広報紙づくりの参考とさせていただきますので、ぜひご協力をお願いいたします。

市外にお住まいのみなさんへ
広報じょうようを紙面でご覧になりたい方は、秘書広報課広報広聴係までお問い合わせください。
また、市のSNS(X(別ウインドウで開く)、Facebook(別ウインドウで開く)、LINE(別ウインドウで開く))では、『広報じょうよう』最新号の発行をお知らせしていますので、ぜひご登録ください。

お問い合わせ
城陽市役所企画管理部秘書広報課広報広聴係
電話: 0774-56-4051
ファックス: 0774-56-3999
電話番号のかけ間違いにご注意ください!