ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

城陽市

あしあと

    放火されない環境づくりについて

    • ID:9455

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

    放火を防ぐ対策を!

    放火火災は火災原因の常に上位!

    放火火災は城陽市内のみならず、全国的に見ても毎年上位となっている火災原因の一つです。
    放火は、人が意図的に火をつけることによって発生することから、未然に防ぐことは難しいと思われがちですが、傾向を知ることで対策が可能です。放火犯に隙を見せないためにも、今すぐ放火されない環境づくりに取り組みましょう。

    放火の傾向

    狙われる時間は?

    深夜から未明にかけてなど、人目が少ない時間帯に行われる傾向があります。

    どんな場所?

    建物の周囲、ごみ置き場、倉庫や物置、共同住宅の階段、踊り場等の共用部分など、外部から侵入しやすく、人気のない暗がりでの放火が目立ちます。

    何に放火される?

    枯草、紙屑等の可燃ごみ、平積みされた新聞紙や雑誌、バイクカバー等、放置されている燃えやすいものに着火されています。

    放火防止の5つのポイント

     放火されない、させない、されても拡大しにくい環境を作るために、「放火防止5つのポイント」を実践して、個人、地域の両方から対策しましょう。

    1. 燃えやすいものを屋外に置かない
    2. 家の周りを明るくする
    3. ごみは収集日の当日に出す
    4. 物置や倉庫には鍵をかける
    5. 車やバイク等のボディカバーは防炎品を使用する