令和6年度 軽自動車税(種別割)のグリーン化特例(軽課)について
- ID:8962
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます
軽自動車税(種別割)のグリーン化特例(軽課)について
令和5年4月1日から令和6年3月31日までに、最初の新規検査を受けた車両で、一定の環境性能を有する対象車に該当する場合、
最初の新規検査を受けた翌年度(令和6年度)に限り軽自動車税が軽減されます。
※車検証の備考欄や車のシールで条件が確認できます。
※市が車検証の情報に基づき課税するので、手続きは不要です。
●四輪以上(三輪車を含む)
税率(年額) | |||||
---|---|---|---|---|---|
電気自動車・ 天然ガス自動車※1 | ガソリン車・ ハイブリッド車※2 | ||||
軽減率 | 概ね75% | 概ね50% ※3 | 概ね25% ※4 | ||
三 輪 | 1,000円 | 2,000円 ※5 | 3,000円 ※5 | ||
四 輪 | 乗 用 | 自家用 | 2,700円 | 適用なし | 適用なし |
営業用 | 1,800円 | 3,500円 | 5,200円 | ||
貨 物 | 自家用 | 1,300円 | 適用なし | 適用なし | |
営業用 | 1,000円 | 適用なし | 適用なし |
※1 天然ガス自動車については、平成30年排出ガス基準適合または平成21年排出ガス基準
NOx10%以上低減達成車
※2 平成17年排出ガス基準75%低減達成車または平成30年排出ガス基準50%低減達成車
※3 令和2年度燃費基準達成かつ令和12年度燃費基準90%以上達成車
※4 令和2年度燃費基準達成かつ令和12年度燃費基準70%以上達成車
※5 営業用の乗用のものに限る
お問い合わせ
城陽市役所総務部税務課納付係
電話: 0774-56-4024
ファックス: 0774-56-3999
電話番号のかけ間違いにご注意ください!