ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

文字サイズ

メニューの終端です。

あしあと

    アクティブ宣言実施事業所一覧

    • ID:10138

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

    明日の京都城陽産業かがやきビジョン ~アクティブ産業あふれる3つのシンカ~

    今、新名神高速道路の開通等により、城陽市は大きく環境が変化しており、市内産業においても、積極的な産業集積により、経済の活性化を図り、新しいアイデアから社会的意義のある新たな価値を創造していかなければなりません。
    城陽産業が活力に満ち、持続可能なまちを実現するためには、取り組み全体を通じ、誰もが誇れるよう城陽産業を磨き上げていくことが大切であり、誰もが誇れる明日の城陽産業を内外から創出するため、本ビジョンを策定しました。

    ビジョンはこちらからご覧ください
    明日の京都城陽産業かがやきビジョン ~アクティブ産業あふれる3つのシンカ~

    アクティブ事業所とは

    事業拡大等の今後活発な事業展開を考えている事業所をさします。

    アクティブ宣言とは

    事業所の持つ現状の課題について、具体的に取り組む内容を示したもの。

    (令和6年度は、「人材確保のための環境づくり」または「DX・デジタル化のための環境づくり」についての宣言を募集しています)

    アクティブ宣言の募集はこちら→https://www.city.joyo.kyoto.jp/joint/0000010080.html

    アクティブ宣言実施事業所一覧

    アクティブ事業所による宣言内容を掲載しています。
    宣言内容に基づき課題解決のための事業に取り組まれます。
    事業内容は後日掲載予定です。

    アクティブ宣言実施事業者一覧

    内容事業所紹介
    1社名
    燻煙広場pace

    業種
    飲食サービス業 

    所在地
    城陽市寺田
    宣言メニュー:DX・デジタル化のための環境づくり

    課題
    自社ホームページがなく、自社の事業内容の発信や製品・サービスの紹介がSNSだけでは不十分であり、商品の販売機会を逃していることが課題である。
    また、自社のホームページが有るのと、無いのでは信用度も違ってくると思われます。
    そして、ホームページの運用にはデザインやセキュリティなどの専門的なスキルが必要であることから、これまで導入ができていない要因となっている。

    解決策:事業実施中

    効果:事業実施中
    城陽市で唯一の燻製専門店です。
    商品は全て店内にて全て手作業でおこなっております。できる範囲で地産地消にも力を入れ、オーガニック(有機食品)にも少しずつ力を入れております。
    一品一品に時間、手間暇を惜しげもなくつぎ込んでおりますので、どの商品を食べて頂いてもご満足頂けると思います!
    また、城陽市の新しい甘味名物『梅乃香焼』を作り、りょうこう庵の名前で販売を始めているところです。
    梅乃香焼とは青谷の城州白を使い城州白の梅干しを白玉の合わせ北海道産のあずきと合わせた物と、城陽酒造さんにて梅ジュース、梅シロップを作られた後の城州白を分けて頂き果肉のみを取り出し北海道産のあずきと合わせた物を生地で焼き上げた甘味になります。
    2社名
    陽なた整体院

    業種
    医療,福祉

    所在地
    城陽市富野
    宣言メニュー:①人材確保のための環境づくり ②DX・デジタル化のための環境づくり

    課題:
    半年間でスタッフの退職が2名出ている。働きやすい環境づくり、給与面のアップが必要。
    施術スペースが少なく1時間あたりの施術人数に限りがある。1時間あたりの売上の確保ができていないのが課題となっている。

    解決策:事業実施中

    効果:事業実施中
    国道24号線で開業しております。陽なた整体院です。
    当院は痛みだけでなく不調が出ている原因を探す所から始めます。不調が出ているには必ず理由があるので探し出す事を最も得意としています。
    理由さえわかれば、あとは対策をするだけなので根本からの改善となります。
    お体の事で気になる事、疑問がありましたらいつでもご相談ください。
    3社名
    株式会社Irisee

    業種
    生活関連サービス業

    所在地
    城陽市富野 
    宣言メニュー:①人材確保のための環境づくり ②DX・デジタル化のための環境づくり

    課題:
    人材確保の難しさに、受付けられる人数が限られて売上が上がりにくい。認知度を上げ、従業員が雇用できれば売り上げの向上にも繋がる。
    自社ホームページがなく、自社の事業内容や店舗認知が低くお客様の来店に繋がっていないのが課題である。他社集客ツールを使うだけでは、周りとの差別化が出来ておらず大幅な集客に繋がっていない。

    解決策:事業実施中

    効果:事業実施中
    アルプラザ城陽店の4Fにある、トータルサロンのルミエールイリゼ城陽店です。
    当店ではお客様が快適に過ごしていただく環境を提供しつつ、アルプラザ城陽店内ということもありお買い物の前後にご利用いただいております。
    また当店ではまつ毛エクステやフェイシャルエステなどもしておりトータルで綺麗になれるお店です。
    4社名
    たこ焼 八秀

    業種
    飲食サービス業

    所在地
    城陽市寺田
    宣言メニュー:①人材確保のための環境づくり ②DX・デジタル化のための環境づくり

    課題:
    従業員の労働環境の改善、休暇制度の充実、福利厚生の充実により長期間働いてくれる従業員を確保したい。
    時間帯や天気による売上分布 原価計算のオートマチック化を、レジアプリの導入で推し進める必要性を感じている。

    解決策:事業実施中

    効果:事業実施中
    近鉄寺田駅近くのたこ焼八秀です。
    皆様に支えていただき、当店も開店してから5年目になりました。ありがとうございます。
    たこ焼もトロっとさせるために天かすを変えたり、柔らかいタコを探したり、生地の配合を見直したりと、開店当初のものより少しずつ研究し改善しております。是非一度ご賞味ください。
    これからも少しずつではありますが、店と商品のたこ焼をパワーアップできるように努力して参りますので、これからもよろしくお願い致します。
    5社名
    有限会社京都八百忠

    業種
    飲食サービス業

    所在地
    城陽市平川
    宣言メニュー:①人材確保のための環境づくり ②DX・デジタル化のための環境づくり

    課題:
    職人の採用やパートの人材確保が困難です。効果的なアプローチを考え、雇用環境を改善し、新規雇用につなげることが課題です。また、業務の効率を向上させ、省力化を図るためにDX・デジタル化への対応も課題です。

    解決策:事業実施中

    効果:事業実施中
    南山城唯一の日本料理店として60年、古き良きおもてなしを現在においても提供できるお店として、営業しております。
    お座敷は60名様までおはいり頂け、ご宴会場や、ご法要・お祝いなどでもお使いいただけます。
    各種会合に適応したお弁当を取り揃え、ご配達も承っております。一度HPにて詳細をご確認くださいませ。
    6社名
    シャフテックツチハシ株式会社

    業種
    卸売業

    所在地
    城陽市久世
    宣言メニュー:DX・デジタル化のための環境づくり

    課題:
    デジタル化を進めているが、中途半端な状況にあるため、余計に手間がかかっている。先行資金もかかってしまうため、進捗が遅い。

    解決策:事業実施中

    効果:事業実施中
    生地製品・フィルム製品の卸売及びドローンサービス提供の会社です。
    生地・フィルムでこんな商品どうやって作ればいいの?どこで売っているの?等あればご相談ください。
    ドローンサービスは、撮影・点検・農薬散布等々、ドローンを使うことなら何でも対応できます。難しく考えないで、ドローンを身近に活用してみてください。
    7社名
    株式会社 城南工建

    業種
    鉱業,採石業,砂利採取業  

    所在地
    城陽市中
    宣言メニュー:人材確保のための環境づくり

    課題:
    業界の人手不足の中、人材確保が難しい。認知度を上げ、新規採用に繋げることが課題。

    解決策:事業実施中

    効果:事業実施中
    私たち株式会社城南工建はダム用骨材、競馬場のダートコース路盤材、コンクリート用骨材、水道用ろ過砂、造園用緑化材料等の様々な生産販売、土木・建築・造園・水道施設等の工事も担う総合建設会社です。
    日々協働共生の精神の基、技術の向上、人間性の向上、社会正義を社是にかかげ、地元に愛される企業としての発展を目指しております。
    ご興味のある方は是非一度、弊社HP、インスタグラムをご覧ください。
    8社名
    株式会社田畑建設

    業種
    建設業

    所在地
    城陽市寺田
    宣言メニュー:人材確保のための環境づくり

    課題:
    人材確保には、時間単位で働ける仕組みをつくることが必要。そのために出社せずとも自宅等で取り組める業務を増やすことが課題。

    解決策:事業実施中

    効果:事業実施中
    田畑建設では、創業以来、京都府南部を中心に土木業・解体業の工事業者として業務を行っております。
    最近では、個人の方からの直接ご依頼も増え、工事業者だからこそ提案できる解体後の土地利用や調整地等の有効活用のご相談をお受けする事も多くなりました。このようなご要望に対し、平成29年に「宅地建物取引業者」の免許を取得し、工事するだけでなく新しい街づくりまでをトータルでサポートできる総合開発業者としてお客様からのご要望にお応えいたします。
    社名
    東本建設株式会社

    業種
    建設業

    所在地
    城陽市寺田
    宣言メニュー:①人材確保のための環境づくり ②DX・デジタル化のための環境づくり

    課題:
    現在、私たちはマンパワー不足という課題に直面しています。DXによる省力化で業務効率の改善を図りつつ、新規人材の確保が急務です。しかし、業界全体での人材不足は深刻で、求人募集を行っても経験者からの応募はほとんどありません。今後、未経験者に対しても応募を広げて採用を進めたいと考えていますが、以下の課題が存在します

    ①DXによる省力化:バックオフィス業務のDXを進め、省力化を実現するための具体的な方法やツールの導入が課題です。また、DXを円滑に進めるためには、既存スタッフのスキルアップも必要です。

    ②未経験者へのアプローチ:未経験者に対してどのようにアプローチし、魅力的な職場として認識してもらうかが課題です。

    ③採用後の教育:採用後、未経験者に対して必要
    なスキルを効率的に教育し、即戦力として活躍してもらうための教育体制の整備が求められます。

    これらの課題を解決するためには、具体的なアプローチ方法と教育プログラムの設計が必要です。また、業務効率の改善と省力化を進めることで、既存のスタッフの負担軽減も図っていく必要があります。

    解決策:事業実施中

    効果:事業実施中
    京都府城陽市に店舗を構え40年。建物に関する事であれば、なんでもお答えできますので、お気軽にどんなことでもご相談ください。
    一戸建て住宅を中心に、マンション、商業施設、医療施設、オフィスなど、様々な建物に一歩先ゆくリフォーム・リノベーションをご提案させていただき、お客様と相談しながら、より良い物を作り上げていきます。
    実務経験と長年の技術を駆使して、イメージを超える品質の良い建物になるように、設計から施工、完成まで、想像される以上のものをカタチにしていきます。
    施工事例は弊社のHP,インスタグラムでご紹介しておりますので、是非覗いてみてください。
    10社名
    ぱん工房きむらや

    業種
    小売業

    所在地
    城陽市平川
    宣言メニュー:DX・デジタル化のための環境づくり

    課題:
    最新レジアプリ導入により細かな販売分析を生産に反映させて、より一層お客さまに喜んでいただける店舗作りを目指したい

    解決策:事業実施中

    効果:事業実施中
    1つ1つ心を込めて丁寧に焼き上げるまちのパン屋さん
    11社名
    あみ助産院

    業種
    医療,福祉

    所在地
    城陽市市辺
    宣言メニュー:人材確保のための環境づくり

    課題:
    3年前に分娩の取扱いのない助産院として開業。今年5月からは分娩取扱い所産所として認可を受け、積極的に業務の拡大を図っている。
    現在は1人で業務を行っており、無料のホームぺージを作成し認知度の向上および受注を図っているが、現在のホームぺージでは分娩の取扱い可能である旨のページが作成されておらず受注増加につながっていない。分娩の受注増加がはかれていないため新たな従業員を雇用することができていないのが課題である。

    解決策:事業実施中

    効果:事業実施中
    2024年5月に分娩取り扱い助産院としてスタートしました。助産院は、正常な出産に限り取り扱うことができ、嘱託医療機関と連携することで安全な助産ケアを提供しています。出産は人生において大きく影響し、幸せなお産、心地いい出産を大切にしたい思っています。分娩のほか、城陽市をはじめ近隣市町村の妊婦訪問、新生児訪問、産後ケア、学校への性教育なども行っています。女性とその家族の一生をサポートしたいと活動しています。
    12社名
    有限会社 辻久ガス

    業種
    電気・ガス・熱供給・水道業

    所在地
    城陽市久世
    宣言メニュー:人材確保のための環境づくり

    課題:
    採用力の不足により、社内の高齢化が進んでいることが課題となっている。事業継続のため、次世代を担う人材を確保し、技能伝承を進める必要がある。採用サイトの作成や、採用広告への掲示、合同説明会などへの出展により人員の確保を進める必要がある。

    解決策:事業実施中

    効果:事業実施中
    弊社は「皆様の暮らしをより安全で豊かに」をモットーにLPガスの販売・ガス工事・ガス器具の販売・リフォーム全般・新築・上下水道工事・賃貸業(自社マンション・自社ガレージ)・コインランドリーBIG・学研CAIスクール城陽教室など様々な事業を展開しております。くらしと生活にとって最も大切な「安心・安全なライフライン」を支える地域密着型であり、また、エネルギーの未来を見つめ、時代とともに成長するグローバルな視野を持つ企業でありたいと思っております。
    13社名
    株式会社 堀井建設

    業種
    建設業

    所在地
    城陽市平川
    宣言メニュー:①人材確保のための環境づくり ②DX・デジタル化のための環境づくり

    課題:
    人材不足のなか、アナログ作業が多く従業員の負担大きいことが課題です。負担を減らすためDX・デジタル化を行い、働きやすい職場づくりを進めていきたいと考えています。

    解決策:事業実施中

    効果:事業実施中
    堀井建設は、城陽市で住宅の新築やリフォーム、公共工事などを手掛ける地元の工務店です。お家のことで何かお困りごとがあれば何でも気軽にお問合せください!ご興味ある方はぜひ一度、弊社HPをご覧くださいませ。
    14社名
    有限会社長池薬局

    業種
    小売業

    所在地
    城陽市長池

    宣言メニュー:①人材確保のための環境づくり ②DX・デジタル化のための環境づくり

    課題:
    自社ホームページがなく、顧客、人材確保の両面で必要性を感じております。
    ホームページを作成し、情報を発信して、顧客さまにサービスや商品の紹介をしたいと考えています。
    人材確保として、働きやすい環境の整備を考えています。

    解決策:事業実施中

    効果:事業実施中
    地域密着の薬局として、お客さまに寄り添い、相談に応じたいとがんばっています。
    病院の処方箋、在宅訪問、薬の販売、おむつの配達等行っております。
    15社名
    てくのハウスMAKINO城陽店

    業種
    サービス業

    所在地
    城陽市寺田

    宣言メニュー:①人材確保のための環境づくり ②DX・デジタル化のための環境づくり

    課題:
    DX化による業務効率化が課題。現時点ではInstagramで「まきでん通信オンライン」の配信やLINE公式アカウントでの配信と連絡ツールとしての活用に着手しており、従来の来店、電話FAXのみの接客手段からの脱却をはかっており時短と確実性の向上において少し改善しつつありますが、訪問時の即時発注や紙ベースのカタログの代替品であるタブレットとネットを利用した提案などがまだまだ日常業務として定着しておらず今後の課題となっています。又、家丸ごとお困り事解消業と言う特殊な仕事内容につき、人材確保、育成についても慢性的に課題を抱えており改善の余地ありと認識しております。

    解決策:事業実施中

    効果:事業実施中
    てくのハウスMAKINO城陽店はPanasonicshop「あなたの街のでんきやさん」です。beacon of hope(希望の光)を理念に掲げ、電器店として家電製品の販売を中心に、地域の皆様のお家に関するお困り事全般の解消のお手伝いをしております。電池からお家まで、どこに頼めば良いのだろう?とお悩みの際には一度お気軽にご相談ください!来年20周年を迎えますが、これからも地域を明るく照らします!

    お問い合わせ

    城陽市役所まちづくり活性部商工観光課商工観光係

    電話: 0774-56-4018 0774-56-4019

    ファックス: 0774-56-3999

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム