ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

城陽市

あしあと

    【10月4日開催】ぱれっとJOYO講座案内*助産師から伝える「いのちのおはなし」

    • ID:11185

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

    男女共同参画推進団体とともにつくる事業「今回のテーマ:いのちのおはなし」

     市民活動に取り組む様々な視点で、暮らしを豊かにするために気になる課題を提案し解決に向けて事業企画する「男女共同参画推進団体とともにつくる事業」に8団体からご応募いただきました。

     テーマは「いのちのおはなし」「朗読教室」「健康と交流」「にほん語スピーチ」「女性の貧困」「終活」「赤ちゃんとの過ごし方」「赤ちゃんの栄養」「椅子ヨガ」「農福連携」と団体活動の特性を生かした講座となっています。

     今回案内する事業テーマは「いのちのおはなし」です。

    内容

    自分がここにいるのは当たり前ではなく、生きる力を持って生まれてきたことを知るとともに、自分の体を大切にすることを具体的に学びます。

    ・赤ちゃんはどうやって生まれてくる?

    ・赤ちゃんの人形を抱っこする体験

    ・プライベートゾーンについて

    日時

    10月4日土曜日
    午前10時から正午

    講師

    助産師
    筒井佳子さん

    対象

    幼児から小学低学年までの子どもと保護者

    *関心のある方もご参加可能です
    *子ども向けに分かりやすくお話しします
    *子どものみの参加不可

    定員

    先着30人

    会場

    城陽市男女共同参画支援センター ぱれっとJOYO(別ウインドウで開く)
    *駐車場の数に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください

    申込方法・申込期間

    ◆申込期間
    8月16日土曜日午前9時から
    10月1日水曜日午後5時 

    ◆申込方法
    城陽市男女共同参画支援センターぱれっとJOYOに

    ・直接
    ・電話:0774-54-7545
    ・申込フォーム

    以下の内容をお伝えください

    ・氏名
    ・子どもの名前と年齢(学年)
    ・住所
    ・電話番号

    申込フォーム

    【10月4日開催】助産師から伝える「いのちのおはなし」 申込フォーム(別ウインドウで開く)

    *フォーム送信後、自動で送信完了メールが届きます
    *送信完了メールが届かない場合は、ぱれっとJOYO(電話 0774-54-7545)まで連絡をお願いします
    *後日【受付完了】メールを受信後、申込完了となります
    [email protected] が受信できる設定をお願いします

    企画実施

    城陽ほのぼの助産師の会

    主催

    城陽市男女共同参画支援センター ぱれっとJOYO

    お問い合わせ

    城陽市役所市民環境部市民活動支援課男女共同参画係

    電話: 0774-54-7545

    ファックス: 0774-55-5601

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム