【10月21日開催】マルシェイベントで選ばれるためのディスプレイ講座ー女性起業家のためのスキルアップ交流会ー
- ID:11264
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

お店の魅力が伝わるディスプレイについて学ぶ
マルシェイベントに出店しているがディスプレイに自信が持てない、作品は素敵だと言われるのに売上につながらない、サービスや作品などの世界観を表現するディスプレイはどうしたらいいのだろうなど、ブースディスプレイについて悩んでいる女性にオススメの講座です。これから出店していきたいと考えている人もご参加をお待ちしています。

開催日時
10月21日火曜日
午前10時から正午

内容
□講義
・ディスプレイの重要性について
・ブランドイメージに合わせたブースづくり
・小物の選び方や什器の活かし方 など
□実践ワーク
□交流会

講師
□合同会社DRAMATIC BASIC 代表 都築紗矢香さん
宇治市生まれ。大学卒業後は、ホテルや医療関連企業で広報を担当。その後新規事業開発なども経験し、フリーランス期間を経て2022年に合同会社DRAMATIC BASICを設立。ブランディングやPRのコンサルティング、イベントなど事業プロデュース、行政と連携した起業支援に携わる。また地元野菜の直売所を事業継承するなど仕事の幅を広げている。
□teEde(テーデ)
2人組のハンドメイド作家。アパレル販売員の経験を活かした什器やディスプレイ小物、梱包など手作りでの世界観づくりが好評。マルシェイベントデビューは令和2年、城陽市主催「meguri市」。現在、山城地域のマルシェや「くずはマルシェ」「ロハスフェスタ万博 」などに出店し、大人がときめく作品へのファンを増やしている。

参加費
無料

対象
・現在マルシェイベントに出店している/今後していきたいと考えている女性
・ディスプレイに自信がない、悩んでいる女性
・第11回meguri市出店者
・第12回meguri市への出店希望者

申込方法・申込期間
◆申込期間
9月17日水曜日午前9時から10月20日月曜日午後5時
◆申込方法
城陽市男女共同参画支援センターぱれっとJOYOに
・直接
・電話:0774-54-7545
・申込フォーム
・氏名
・住所
・電話番号

申込フォーム
*自動で送信完了メールが届きます
*送信完了メールが届かない場合は、ぱれっとJOYO(電話 0774-54-7545)まで連絡をお願いします
*後日【受付完了】メールを受信後、受付完了となります
*[email protected] が受信できる設定をお願いします

主催
城陽市男女共同参画支援センター ぱれっとJOYO

企画実施
合同会社DRAMATIC BASIC

事業位置づけ
第4次城陽市男女共同参画計画「さんさんプラン」基本目標1「あらゆる分野における女性と男性の共同参画」行動目標3「職業生活の分野における女性の活躍の推進」に基づき実施します。
お問い合わせ
城陽市役所市民環境部市民活動支援課男女共同参画係
電話: 0774-54-7545
ファックス: 0774-55-5601
電話番号のかけ間違いにご注意ください!