ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

城陽市

あしあと

    令和7年度(2025年度)城陽市職員採用試験について

    • ID:11002

    令和7年度(2025年度)城陽市職員採用試験について

    令和7年度(2025年度)城陽市職員採用試験について、下記の通り実施します。

    「受験申込の手続き方法」については、5月9日(金)に改めて本ページにてお知らせします。

    受付期間

    5月23日(金)から6月8日(日)まで

    募集職種等

    職種、受験資格及び採用予定者数について
    職種受験資格採用予定者数
    事務職(1)平成9年(1997年)4月2日以降に生まれた方
    (2)学校教育法による高等学校を卒業した方(同程度と認めるものを含む)又は令和8年(2026年)3月31日までに卒業見込みの方
    10名程度
    土木技師(1)平成元年(1989年)4月2日以降に生まれた方
    (2)下記のいずれかの要件を満たす方
     ●学校教育法による高等学校、高等専門学校又は大学等で土木の専門課程を修得した方又は令和8年(2026年)3月31日までに修得見込みの方
     ●1級若しくは2級土木施行管理技師、RCCM、技術士、技術士補又は測量士のいずれかの資格を有する方
    若干名
    技師(電気・機械・建築)(1)昭和50年(1975年)4月2日以降に生まれた方
    (2)下記のいずれかの要件を満たす方
     ●学校教育法による高等学校、高等専門学校又は大学等で電気・機械・建築のいずれかの専門課程を修得した方又は令和8年(2026年)3月31日までに修得見込みの方
     ●1級建築士の資格を取得できる学歴及び資格を有する方
     ●1級又は2級建築士免許、若しくは免許証明書取得者
     ●1級電気工事施行管理技士又は1級建築施行管理技士のいずれかの資格を有する方
     ●建築設備士に登録している方
    若干名
    消防士(1)平成12年(2000年)4月2日以降に生まれた方
    (2)学校教育法による高等学校を卒業した方(同程度と認めるものを含む)又は令和8年(2026年)3月31日までに修得見込みの方
    (3)下記の全ての要件を満たす方
     ●通勤時間が1時間以内
     ●両眼とも裸眼視力が0.6以上又は両眼とも裸眼視力が0.1以上、かつ、矯正視力が1.0以上
     ●その他身体に職務遂行上支障がないこと
    若干名

    ※国籍は問いませんが、地方公務員法第16条各号のいずれかに該当する方は受験できません。

    ※受験申込みは、上記職種のうち1職種に限ります。受付後の職種変更はできません。

    今後の募集職種について

    5月23日(金)から6月8日(日)までの募集は上記の通りですが、下記の職種については別途募集を行う予定です。

    募集時期等は決定次第ホームページにてお知らせします。

    追加募集職種
    職種受験資格

    事務職(社会人経験者)
    (1)平成2年(1990年)4月2日以降に生まれた方
    (2)学校教育法による高等学校を卒業した方(同程度と認めるものを含む)
     ※上記以外に正規職員として勤務した年数等の条件を追加する予定ですが詳細が決まり次第掲載します。

    ※追加で募集を行う職種と今回募集を行う職種で重複して受験申込みをすることはできません。

    ※人員確保の必要が生じない場合は追加試験を実施しません。

    試験日程及び合格発表日

    事務職

    試験日程等(事務職)
    試験内容日程合格発表
    第一次職務基礎力試験 BEST
    (テストセンター方式)
    令和7年 6月13日(金)から
    令和7年 6月22日(日)まで
    6月27日(金)
    <予定>
    第二次面接試験令和7年 7月 5日(土)又は
      令和7年 7月 6日(日)<予定>
    ※詳しくは第一次試験合格者に通知します。
    7月11日(金)
    <予定>
    第三次面接試験及び適性検査  令和7年 7月26日(土)<予定>
    ※詳しくは第二次試験合格者に通知します。
    8月 1日(金)
    <予定>
    第四次
    (最終)
    面接試験令和7年 8月11日(月)<予定>
    ※詳しくは第三次試験合格者に通知します。
    8月15日(金)
    <予定>

    事務職以外の職種(下記参照)

    土木技師・技師(電気・機械・建築)・消防士

    試験日程等(事務職以外)
    試験内容日程合格発表
    第一次(全員)
    職務基礎力試験 BEST
    (テストセンター方式)

    (技師(電気・機械・建築))
    設計課題の提出※
    令和7年 6月13日(金)から
    令和7年 6月22日(日)まで
    6月27日(金)
    <予定>
    第二次(消防士以外)
    面接試験及び適性検査

    (消防士)
    体力試験及び適性検査
    令和7年 7月12日(土)<予定>
    ※詳しくは第一次試験合格者に通知します。
    7月18日(金)
    <予定>
    第三次
    (最終)
    面接試験令和7年 8月 2日(土)<予定>
    ※詳しくは第二次試験合格者に通知します。
    8月 8日(金)
    <予定>

    ※技師(電気・機械・建築)の設計課題(第一次試験)については、受付期間終了後にお知らせします。

    採用予定日

    令和8年(2026年) 4月 1日

    ※最終合格者と調整し、採用日を変更することがあります。

    職員採用公式SNSについて

    職員採用公式SNS(InstagramTikTok)にて、「職員の様子」や「採用試験の情報等」を日々公開していますのでぜひご覧ください!


    Instagramこちら(別ウインドウで開く)からご覧いただけます。


    TikTokこちら(別ウインドウで開く)からご覧いただけます。



    城陽市ってどんなところ?

    市の概要や季節のイベント、市の特産物など城陽市を幅広く紹介している「市勢要覧」掲載ページはこちら

    市勢要覧掲載ページへのリンク


    先輩職員からのメッセージ

    採用PR動画

    城陽市へ就職を考えている方へ向けて、PR動画を作成しました!

    城陽市職員の仕事の様子を公開していますので、こちら(別ウインドウで開く)からご覧ください!

    過去の採用試験実施状況

    過去の採用試験の実施状況はこちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。

    お問い合わせ

    城陽市役所企画管理部人事課人事研修係

    電話: 0774-56-4053

    ファックス: 0774-56-3999

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム