ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

城陽市

あしあと

    農地法等に係る申請書等ダウンロード

    • ID:10933

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

    農地法等に係る申請書や届出書等の様式について、ダウンロードできます。

    農地法に係る主な申請書等一覧

    ◾農地法第3条許可申請書

    (農地の所有権等を移転する場合など)


    農地法第3条許可申請書

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    ◾農地法第3条の3第1項の届出書

    (相続等で所有権等の権利を取得した場合)

    相続により所有権を取得した場合

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    (残存小作権を相続した場合)

    残存小作権の相続

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    (所有権以外の権利または相続以外の事由で取得した場合)

    所有権以外の権利または相続以外の事由で取得した場合

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    ◾農地法第4条許可申請書

    (市街化調整区域の農地所有者、耕作者自身が農地以外に転用する場合)


    農地法第4条許可申請書

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    ◾農地法第4条届出書

    (市街化区域の農地所有者、耕作者自身が農地以外に転用する場合)


    農地法第4条届出書 

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    ◾農地法第5条許可申請書

    (市街化調整区域の農地を農地以外に転用するため権利を設定・移転する場合)


    農地法第5条許可申請書

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    ◾農地法第5条届出書

    (市街化区域の農地を農地以外に転用するため権利を設定・移転する場合)


    農地法第5条届出書

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    ◾農地法第18条通知書

    (双方合意により農地の賃貸借を解約した場合)

    ◾農地使用貸借契約の解約通知書

    (農地の使用貸借契約を解約した場合)

    ◾農地法施行規則第29条届出書

    (農地を200平方メートル未満の敷地面積で農業用施設に供し転用する場合)

    農地法施行規則第29条 2アール未満の農業用施設

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    ◾農地転用許可等証明申請書

    (過去に農地転用許可を受けたことを証明する必要がある場合)

    農地転用証明

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    ◾農地転用事実の証明願い

    (農地転用許可を受けた土地につき、法務局で地目変更をする場合)

    ◾地目変換届

    (農地の利用増進を図るため、田【畑】から畑【田】に変換する場合)


    地目変換届

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    ・畑(田)の形状変更届

         耕作がしやすいように盛土や切土など農地を改良する場合、周辺の影響への配慮または境界紛争防止の観

     点から届出をお願いします。

       なお、この届出は農地の転用(農地以外への地目変換)を目的とするものではありません。転用するに農地

      法第4条または第5条の許可が必要です。

    農地の形状変更届

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    ◾各種申請等に係る必要書類

    各種申請等に係る必要書類

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    注意事項

    ◆各種申請書等については、添付書類が必要です。詳しくは、農業委員会事務局までお問い合わせください。

    ◆農地転用等を計画される場合、要件を満たす必要があります。必ず事前に農業委員会事務局まで相談してください。

    ◆許可申請等に関する農業委員会定例総会は、毎月7日前後に開催されます。総会で議案となる農地法等に係る許可申請書等の受付締切りは、毎月20日です。

    なお、総会の議案とならない届出書等については、随時受付しています。

    ◎農地の売買・転用をするときは、事前に地元農業委員または農業委員会事務局に相談してください。

    お問い合わせ

    城陽市役所 農業委員会 農業委員会事務局

    電話: 0774-56-4009

    ファックス: 0774-56-3999

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム