郵便による転出届
- ID:3999
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます
お仕事の都合や、既に他の市区町村にお引っ越しがお済みの場合で、城陽市役所市民課窓口にお越しいただくことが難しいときは、郵便にて転出届ができます。
なお、国民健康保険、介護保険、児童手当、学校等のお手続きについては、各担当課までお問い合わせください。

郵便による転出届の手続き

手続き可能な方
- お引っ越しされるご本人
- 世帯主、同一世帯の親族
- 法定代理人(法定代理人による届のときは、戸籍謄本その他の法定代理人の資格を証明する書類の写しが必要です。 )

必要書類
1.転出証明書の郵便請求書
以下のリンクよりダウンロードしてください。ダウンロードできない方は、便箋等他の用紙に必要事項を記載していただいたものでもかまいません。
転出証明書の郵便請求書
2.本人確認書類(届出人の本人確認書類)の写し
種類 | 例 | コピー点数 |
---|---|---|
顔写真付き本人確認書類 | 運転免許証、マイナンバーカード、パスポート等 | いずれか1点をコピーしてください。 |
顔写真なし本人確認書類 | 健康保険証、介護保険証、年金手帳、社員証、預金通帳、キャッシュカード等 | いずれか2点をコピーしてください。(1点は住所がわかるもの) |
3.返信用封筒
返送先の郵便番号・住所・宛名を記入し、切手を貼ってください。

転出届の送付先
〒610-0195
京都府城陽市寺田東ノ口16番地、17番地
城陽市役所市民課
お問い合わせ
城陽市役所市民環境部市民課
電話: 0774-56-4025
ファックス: 0774-56-3999
電話番号のかけ間違いにご注意ください!