ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

城陽市

あしあと

    自転車保険加入の義務化について

    • ID:2810

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

    「自転車損害賠償保険等」の加入が義務になっています

    京都府の「京都府自転車の安全な利用の促進に関する条例」が一部改正され、

    平成29年10月1日から、事業者・レンタサイクル事業者に係る自転車損害賠償保険等への加入が義務化、

    平成30年4月1日から、個人の自転車利用者に係る自転車損害保険等への加入が義務化されています。

    また、事業者や学校等において、通勤・通学での自転車利用者に対して保険加入の確認や情報提供の努力義務(平成30年4月1日施行)も規定されています。

    義務化の対象

    京都府内において、自転車を利用する全ての方(自転車利用者、事業者、レンタサイクル事業者)が義務化の対象です。

    1. 事業者及び自転車貸出業者の保険への加入義務等・・・平成29年10月1日
    2. 自転車を利用する者及び保護者の保険への加入義務及び加入促進のための努力義務・・・平成30年4月1日

    義務化される自転車損害賠償保険等とは

    自転車事故により他人にケガをさせた場合に補償する「損害賠償保険」(共済含む)です。

    保険加入についてはご自身で保険を選択し、加入して頂くことになります。

    まずはご自身の保険加入状況をご確認ください。

    自転車保険の種類

    自転車保険の種類

    概要

    人にかける保険

    個人加入

    自転車保険

    自転車事故に備えた保険

    自動車保険の特約

    各種保険・共済の特約で付帯する個人賠償責任保険

    ※個人またはその家族が、日常生活で誤って他人に怪我をさせたり、他人のモノを壊したりして損害賠償金や弁護士費用などを負担した場合の損害を補償する保険

    火災保険の特約

    傷害保険の特約

    各種共済の特約

    団体加入

    会社等の団体保険

     

    PTAの保険

     

    クレジットカードの付帯保険

     

    自転車にかける保険

    商品付帯

    TSマーク

    自転車安全整備士が点検確認した自転車に貼付されるもので、このマークには傷害保険と個人賠償責任保険等が付帯される

    問合わせ先

    改正内容について詳しくは、京都府のホームページをご確認ください。

    また、京都府において自転車保険専用コールセンターが開設されています。

    コールセンター連絡先 0120-670-022(午前9時から午後6時まで(土日祝および年末年始を除く))

    ※コールセンターは通話料無料です。

    お問い合わせ

    城陽市役所都市整備部管理課維持整備係

    電話: 0774-56-4063 0774-56-4064

    ファックス: 0774-56-3999

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム