緊急通報装置の設置
- ID:1127
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます
ひとり暮らしの在宅高齢者などに対し、緊急時の連絡手段の確保を図るため、緊急通報装置を設置します。
○ 第1・第2協力員を設定していただく必要があります
○ いつでも看護師等による健康相談が受けられます
○ 月1回の安否確認の電話連絡があります
※申請に伴う訪問調査があります。

対象者
- 城陽市に住民票がある人
- 65歳以上でひとり暮らしの人
- 心身の状態から安否確認手段として緊急通報装置の設置が必要と認められる人

費用負担
緊急通報装置の使用料の負担が必要(前年分の所得税非課税世帯は、負担不要)です。

申請方法
下記の専用ページに必要事項を入力し、申請してください。
http://1735275748444a/(別ウインドウで開く)
また、市役所高齢介護課の窓口でも申請可能です。
(窓口設置の申請書または下記を印刷してご記入ください)
ご利用案内
お問い合わせ
城陽市役所福祉保健部高齢介護課高齢福祉係
電話: 0774-56-4031
ファックス: 0774-56-3999
電話番号のかけ間違いにご注意ください!