Q 地価公示価格、地価調査価格とは?
- ID:435
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます
A 地価公示価格
地価公示法第2条の規定に基づき、国土交通省土地鑑定委員会が毎年1月1日における全国の標準地の正常な価格を調査して、公示する土地の価格です。
地価公示価格は、一般の土地の取引の指標、不動産鑑定士等の鑑定評価の規準、公共事業用地取引価格算定の規準とされています。また、相続税評価、固定資産税評価の目安や、国土利用計画法に基づく土地取引の届出制における価格算定の規準となるものです。
地価調査価格
国土利用計画法施行令第9条の規定により、都道府県知事が毎年7月1日における基準地の標準価格を調査し、公表する宅地の価格です。地価調査価格は、前述の「公示価格」とともに、一般の土地取引に対する指標、公共事業用地の適正な取引価格の算定、国土利用計画法に基づく土地取引の届出制における価格算定の規準となるものです。
お問い合わせ
城陽市役所総務部税務課資産税係
電話: 0774-56-4022
ファックス: 0774-56-3999
電話番号のかけ間違いにご注意ください!