LINE@による子育て支援、地域・多世代交流の情報発信を行っています!
- ID:3267
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

情報の入手が身近で手軽に
市は、LINE株式会社が提供するスマートフォン向けアプリケーション「LINE」で閲覧できる公式アカウント、「城陽市子育て支援、地域・多世代交流情報」を開設しました。 これによりLINEをインストール済みの携帯端末をお持ちのみなさんは、公式アカウントに登録すれば、どこでも手軽に子育てや地域・多世代交流に関する情報を入手することができます。ぜひご登録ください。

発信内容
城陽市地域子育て支援センターひなたぼっこ(城陽市寺田深谷16)の、次の情報について提供します。
- プレイルームや貸館など、施設の機能などの案内
- 月別の休館日
- 施設で展開する「子育て支援策」や「地域・多世代交流事業」に関するお知らせ
このほか、国での子育て支援などに関するキャンペーンや取り組みなども随時お知らせします。

登録方法
スマートフォン・タブレットなどの携帯端末にコミュニケーションアプリ「LINE」をインストールの上、次のいずれかの方法により登録してください。
1.検索による登録
「LINE」を起動し、公式アカウント名称「城陽市子育て支援、地域・多世代交流情報」もしくはID「@joyo_kosotase」で検索してください。
2.二次元コードによる登録
カメラ付き携帯端末の「二次元コード読み取り機能」を使って、下記の二次元コードを読み取ってください。
カメラ付き携帯端末の「二次元コード読み取り機能」を使って、下記の二次元コードを読み取ってください。

お問い合わせ
城陽市役所福祉保健部子育て支援課子育て支援係
電話: 0774-56-4036
ファックス: 0774-56-3999
電話番号のかけ間違いにご注意ください!