ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

城陽市

あしあと

    ※定員に達しました【9月15日開催】かきかきビリビリ親子でアートフレーム作り(ママパパじかんを過ごそう)

    • ID:11198

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

     城陽市男女共同参画支援センターぱれっとJOYOでは、7月から令和8年3月まで毎月1回、地域で活動されている団体や自分の得意なことを仕事にしている女性が、親子一緒に無料で楽しめる催しを実施します。本事業は申込制です。申込方法のご確認をお願いします。
     
     また親子ルームは、就学前のお子さんを対象に、原則、日・月・水曜日の午前9時から午後5時まで開放しています。
     遊びに来られるのをお待ちしています。

    9月15日(祝月)事業のご案内

    内容

    お子さんの顔写真を撮影印刷後に、お絵描きタイムとビリビリタイムを設けて、親子でフォトとお絵描きをミックスしたアートフレーム作品を作ります。

    作品はフレームに入れて持ち帰りできます。

    ※作品は1組1個となります
    ※印刷後、写真データは削除します

    【9月15日開催】ママ・パパじかんを過ごそう-親子ルーム活性事業-申込フォーム

    日時

    9月15日祝・月曜日 

    10時30分から正午
    *11時30分から正午は出入り自由となります

    会場

    対象

    2歳以上から就学前の子どもと保護者

    定員

    先着6組
    ※定員に達しました

    企画実施

    造形絵画教室こどものひみつ基地

    こども対象の造形絵画教室です。“おやこのひみつ基地”では、好奇心旺盛な幼少期に、たくさんの造形体験を通して感性を深め、親子でスキンシップをとりながら、心の成長を促す活動をします。

    申込期間

    9月2日火曜日午前9時から
    9月12日金曜日午後5時 まで
    ※定員に達しました

    申込方法

    ・来館
    ・申込フォーム

    申込フォーム

    ※定員に達しました

    【9月15日開催】ママ・パパじかんを過ごそう-親子ルーム活性事業-申込フォーム

    *フォーム送信後、自動で送信完了メールが届きます
    *送信完了メールが届かない場合は、ぱれっとJOYO(電話 0774-54-7545)まで連絡をお願いします
    *後日【受付完了】メールを受信後、申込完了となります
    [email protected] が受信できる設定をお願いします

    年間スケジュール

    ママパパじかんを過ごそう
    開催日内容
    対象
    企画実施団体
    申込開始日
    *午前9時から
    7月21日
    祝・月曜日
    いろんなジャンプをしてみよう!
    2歳から3歳
    城陽市レクリエーション協会7月2日
    水曜日
    8月24日
    日曜日
    ベビータッチケアと産後の身体ケア概ね1歳まで
    ※就学前のきょうだい参加可
    城陽ほのぼの助産師の会8月2日
    土曜日
    9月15日
    祝・月曜日
    かきかきビリビリ親子でアートフレーム作り2歳から就学前造形絵画教室こどものひみつ基地9月2日
    火曜日
    10月19日
    日曜日
    離乳食のポイント&おもちゃ作り0歳から1歳
    ※就学前のきょうだい参加可
    新日本婦人の会城陽支部10月3日
    金曜日
    11月16日
    日曜日
    親子で楽しく作ろう「飛び出す絵本」就学前はっぴい すまいる
    11月2日
    日曜日
    12月21日
    日曜日
    ローズウィンドウで癒されタイム0歳
    ※きょうだい参加不可
    Atelier  Peko12月2日
    火曜日
    1月18日
    日曜日
    ドレミちゃんのしあわせ音楽会就学前ドレミちゃんおんがくかい1月4日
    日曜日
    2月23日
    祝・月曜日
    親子のふれあい英語あそび
    2歳から就学前

    ママ工房J40
    2月2日
    月曜日
    3月15日
    日曜日
    パパもママも子どもと一緒に腰痛・肩こりケア体操就学前KaQiLa〜カキラ〜3月2日
    月曜日

    事業の位置づけ

    ◆第4次城陽市男女共同参画計画「さんさんプラン」
    基本目標1 あらゆる分野における女性と男性の共同参画
    行動目標3  職業生活の分野における女性の活躍の推進
    施策の方向7 女性のキャリア形成支援
    具体的施策17 ライフサイクルに対応した女性のキャリア形成のための学習機会や情報の提供

    行動目標4 家庭・地域における男女共同参画の推進
    施策の方向9 さまざまな分野における市民活動への支援
    具体的施策22 市民活動への参加促進と拠点の充実
    施策の方向10 家事・育児・介護・地域活動などへの男性の参画促進
    具体的施策23 家事・育児・介護など家庭生活への男性参画の促進


    お問い合わせ

    城陽市役所市民環境部市民活動支援課男女共同参画係

    電話: 0774-54-7545

    ファックス: 0774-55-5601

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム