広報じょうよう 2024年6月1日号(No.1744)
- ID:10144
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます
城陽市職員募集
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

目次
掲載面 | 主な見出し |
---|---|
1面 | 城陽市職員募集〜未来に向かって、ともに進もう〜 |
2面 |
○令和6年度個人住民税(市民税・府民税)・森林環境税の概要 |
3面 | ○会計年度任用職員(非常勤職員)募集 ○令和6年度城陽市奨学生を募集 ○5月31日「世界禁煙デー」5月31日〜6月6日「禁煙週間」 ○特設人権相談&街頭啓発を実施 ○危険物安全週間6月2日〜8日 ○募集します 慰霊巡拝参加者 ○第2次申請受付 府高校生給付型奨学金 ○国民年金保険料の法定免除について ○スポーツ激励金申請受付中! ○もの忘れ予防教室 |
4面 | ○産後ケア事業について ○ママパパ教室 お食事コース ○技能功労者、優秀技能者を募集 ○健康じょうよう21 JOYOヘルスアップ講座 ○介護予防教室 ○難聴者のための情報サロン ○聴力測定および聞こえに関する相談 ○府営住宅特定目的優先入居者募集 ○虫歯・歯周病の予防法 ○フレイルをご存じですか? |
5面 | ○温水プール自由遊泳(要申込) ○京都サンガF.C.市民応援バスツアー ○京都サンガF.C.ホームゲームの観戦チケットをペア5組(10人)にプレゼント! ○ひなたぼっこ ・おもちゃをいつまでも大切に…城陽おもちゃ病院 ・おっぱい相談(個別相談) ・ドレミちゃんのしあわせカーニバル ・今こそ 絵本の出番です! ○ぱれっとJOYO ・自分を知って「はたらく相談」 ・講演会 和服を着る女性 洋服を着る男性~近代につくられた服装の意味~ ○働く女性の家 ・起業講座 つながる、広がる、発信力UP!~初歩からはじめるインスタグラム~ ・ワードデザイン講座(夜間) ○7月4日(木)開講!令和6年度城陽市民大学 ○第61回市民文化祭参加者募集 |
6面 | ○趣味の体験講座 江州音頭教室 ○6月度ラージボール卓球ダブルス練習会 ○6月度シニアバドミントン練習会 ○城陽市歩こう会 6月の歩こう会 ○6月の少女ソフトボール教室 ○鴻ノ巣山運動公園 ・小学生こうのすやまエコロベースクラブ ・テーマ別トレーニングルーム講習会7月 やってみよう!体幹トレーニング ○第49回城陽市ボウリング大会 ○文パル通信 ・プレイルーム ・プラネタリウム(コスモホール) ・五里ごり館(歴史民俗資料館) ・図書館 ○イベントガイド |
7面 | ○インフォメーション |
8面 | ○相談日・休館日 |

広報じょうようへのご意見・ご感想をお待ちしています
広報紙をより良いものとするために、アンケートを実施しています。
皆さんからお寄せいただいたご意見を、広報紙づくりの参考とさせていただきますので、ぜひご協力をお願いいたします。

市外にお住まいのみなさんへ
広報じょうようを紙面でご覧になりたい方は、秘書広報課広報広聴係までお問い合わせください。
また、市のSNS(X(別ウインドウで開く)、Facebook(別ウインドウで開く)、LINE(別ウインドウで開く))では、『広報じょうよう』最新号の発行をお知らせしていますので、ぜひご登録ください。

お問い合わせ
城陽市役所企画管理部秘書広報課広報広聴係
電話: 0774-56-4051
ファックス: 0774-56-3999
電話番号のかけ間違いにご注意ください!