道路や水路等との境界確定
- ID:1354
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます
道路や水路との境界確定をしたいとき
土地の分筆登記などをされるときは、境界確定が必要となります。
道路や水路などの公共用地と隣接する私有土地の境界を確定するためには、市有土地境界確定申請が必要です。
境界確定申請には、土地に関する専門的な調査をする必要があり、確定図作成のための測量技術も要求されることから、申請にあたっては測量士や土地家屋調査士などが代理人となっておこなうことができます。
市道、準用河川、都市下水路、里道等、水路等の市有土地境界確定の手続きについては、管理課管理明示係へお問い合わせください。
市有土地等境界確定申請書
- 市有土地等境界確定申請書(表面)注意書き(裏面) (ファイル名:kyoukai-shinsei.pdf サイズ:117.35KB)
※境界確定申請書には表面と裏面がありますので、両面印刷で出力してください。
- 隣接所有者の調書 (ファイル名:kyoukai-rinsetu.pdf サイズ:41.32KB)
- 委任状 (ファイル名:kyoukai-ininjyo.pdf サイズ:57.56KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
城陽市役所都市整備部管理課管理明示係
電話: 0774-56-4017 0774-56-4065
ファックス: 0774-56-3999
電話番号のかけ間違いにご注意ください!