ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

城陽市

あしあと

    城陽市子育て短期支援事業(子どもショートステイ/子どもトワイライトステイ)

    • ID:11304

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

    子育て中のご家庭で、保護者の短期入院や出張、育児疲れ、仕事などの理由で、一時的にお子様をみられなくなったとき、実施施設において一定の期間養育を実施する事業です。

    利用できる方

    城陽市内に居住している方

    • 桃山学園 おおむね3歳から小学校修了前のお子様
    • 京都大和の家 0歳から小学校修了前のお子様
    • メリーアティックボンド おおむね2歳から小学校修了前のお子様

    利用方法

    • お申込みは市役所子育て支援課(TEL0774-56-4036)まで

    添付ファイル

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    ※上記の書類以外にもお子様の状態等について書類を記入していただく必要があります。
    ※原則として利用の1週間前までにご連絡ください。事前にお子様の状態等の書類を提出いただき、施設側と調整する期間が必要となるため。なお、緊急の場合は、まずはお問い合わせください。
    ※施設の利用状況によっては、キャンセル待ちとなることがあります。
    ※利用する際には、必要な持ち物を必ず各施設に確認してください。
    ※利用する際には、原則として保護者が施設へ送迎してください。

    利用期間

    ○ショートステイ

    • 原則として7日以内(1泊2日から6泊7日)


    ○トワイライトステイ

    • 平日午後5時から午後10時まで
    • 休日午前9時から午後5時まで 

    実施施設

    桃山学園(児童養護施設)

    • 住所 〒612-8012 京都市伏見区桃山遠山50
      (JR六地蔵駅から徒歩15分、京阪六地蔵駅から徒歩10分)
    • 電話 075-602-4225
    • 休日 年末年始ほか

    京都大和の家(児童養護施設・乳児院)

    • 住所 619-0243 相楽郡精華町大字南稲八妻小字笛竹37
      (JR祝園駅および近鉄新祝園駅から徒歩10分)
    • 電話 0774-98-3840
    • 休日 年末年始ほか

    メリーアティックボンド(独立型ショートステイ施設)

    • 住所 612-0887 京都市伏見区深草野手町11-11
      (JR稲荷駅から徒歩6分、京阪龍谷大前深草駅から徒歩3分)
    • 電話 080-3837-2869
    • 休日 月曜日から木曜日

    料金

    子育て短期支援事業 料金表
    子育て短期支援事業の種類児童等の区分利用料(日額)
    ショートステイ生活保護世帯2歳未満0円
    2歳以上0円
    市民税非課税世帯2歳未満1,100円
    2歳以上1,000円
    その他の世帯2歳未満5,350円
    2歳以上2,750円
    トワイライト生活保護世帯平日0円
    休日0円
    市民税非課税世帯平日300円
    休日350円
    その他の世帯平日750円
    休日1,350円

    その他

    • お子様が伝染性の病気で、他の入所児に伝染するおそれがあると認められたときや医療機関で医療を受ける必要があるときは、ご利用をお断りすることがありますのでご了承ください。

    お問い合わせ

    城陽市役所福祉保健部子育て支援課子育て支援係

    電話: 0774-56-4036

    ファックス: 0774-56-3999

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム