子どもノーベル発見!第10回 城陽子ども文化・科学賞 作品募集
- ID:11191
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

第10回 城陽子ども文化・科学賞の作品を募集します
城陽市教育委員会では、城陽の未来を担う子どもたちの「学びへの努力」と教職員や保護者の「子どもたちへの支援」を称え励ますことを目的として、学校での教育活動をはじめ、家庭での自主的な研究・創作における成果物や、学びを深め自己を高めたその努力の結果等について、特に優れていると認められるものを表彰します。
詳しくは、下記の応募要項をご覧ください。
不明点等は、学校教育課までお問い合わせください。(電話0774-56-4004)

募集内容

城陽子ども文化賞
「囲碁」「将棋」「そろばん」「習字」「絵画」「音楽」「語学」「文学」などの分野(スポーツ系の分野を除く)における全国レベル等の大会やコンクールにおいて受賞されたことがある場合は、応募用紙にて応募してください。
(ただし、令和7年1月1日から12月31日の間に受賞されたものに限ります)

城陽子ども科学賞
学校の授業や部活動などでの学習・研究をはじめ、家庭での自由研究や採集(昆虫・植物・鉱物等)、継続的な観察・調査成果をまとめたレポートや制作物等のほか、科学的な創意工夫を凝らした工作やロボット等の創作物を、応募用紙を添えて提出してください。
(ただし、令和7年1月1日から12月31日の間に作成した物に限ります)

応募期間
令和7年9月1日(月)から令和8年1月5日(月)

応募要項
城陽子ども文化・科学賞応募要項
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

応募対象
- 応募した日付け現在において、城陽市に在住している小学生及び中学生。(国・公・私立を問いません)
※文化賞については、受賞された日が令和7年1月1日から3月31日の間で、受賞当時中学3年生(現在高校1年生)であった方も対象とします。
- 個人・グループいずれの応募も可とします。

応募方法
- 城陽市立小・中学校に在籍の場合
- 城陽市立小・中学校以外の学校に在籍の場合
第10回「城陽子ども文化・科学賞」応募用紙(文化賞)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第10回「城陽子ども文化・科学賞」応募用紙(科学賞)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
城陽市役所教育委員会事務局 学校教育課
電話: 学務係・学校教育係…0774-56-4004 教育総務係…0774-56-4003
ファックス: 0774-56-0801
電話番号のかけ間違いにご注意ください!