【事前申込制】JOYOエコミュージアムまちの魅力再発見ツアーを開催します!
- ID:10874
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

新緑の茶畑と木津川を渡る ー城陽と八幡をつなぐ上津屋ー
城陽市では、まち全体を博物館に見立て、市民と協力して地域資源を活用する「エコミュージアム事業」の取り組みとして「まちの魅力再発見ツアー」を開催しています。
令和7年度第1回のツアーは、日本遺産「日本茶800年の歴史散歩 京都・山城 」の構成文化財『流れ橋と両岸上津屋・浜台の「浜茶」』を中心に、城陽市から八幡市の上津屋地域における茶畑、木津川との関わりを示す施設、神社などを巡り、地域の魅力を再発見するツアーです。

ツアーチラシ

日時と場所
日時:令和7年(2025年)5月17日(土) 9時に集合場所にお越しください。
集合・解散場所:近鉄寺田駅東側ロータリー(バス乗降)

まちあるきルート
チェックポイント:茶畑・荒茶工場見学、城陽排水機場、城陽樋門、石田神社遥拝の碑、流れ橋、石田神社、四季彩館など

参加方法
事前申し込み制 ※先着順
定員に達しましたので受付は終了しました。
お申込みいただき、ありがとうございました。
参加費:無料

参加者特典
・参加者全員に地域資源キャラクターカード(別ウインドウで開く)をプレゼントします。

注意事項
- 当日の午前7時時点で気象警報が発令された場合は中止となります。
- ツアー当日の写真は、市の広報等に使用する場合があります。
お問い合わせ
城陽市役所教育委員会事務局 文化・スポーツ推進課文化財係
電話: 0774-56-4049
ファックス: 0774-56-0801
電話番号のかけ間違いにご注意ください!