ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

城陽市

現在位置

あしあと

    外来生物にご注意ください

    • ID:9944

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

    外来生物とは

     外来生物とは、もともとその地域にいない生物が、人間の活動などによって、ほかの地域から入ってきた生物のことを指します。

     その中でも、「特定外来生物」とは、外来生物(海外起源の外来種)であって、生態系、人の生命・身体、農林水産物への被害を及ぼすもの、または及ぼすおそれがあるものの中から指定されます。

     特定外来生物は、野外に放つことや飼育、栽培、保管及び運搬が原則禁止されています。

    特定外来生物の例

    オオキンケイギク

     5月から7月にかけて鮮やかに黄色の花を咲かせるキク科の多年草です。繁殖力が非常に強く、在来の植物の生態系への影響が危惧されています。

    環境省HPより

    注意点

    ○ オオキンケイギクを繁茂させないようにするためには、種子を地面に落とさない、もしくは種子が付く前に駆除を行うことが大切です。
    ○ オオキンケイギクは基本的に、生きたままの運搬が禁止されています。駆除を行う際には、根から抜いた個体を天日にさらして枯らす、または、袋に入れて腐らせるなどの処置をした後に移動させてください。
    ○ オオキンケイギクの栽培が禁止されている原因は、強靱な性質のため在来生態系に被害を与えるからです。個体に毒が含まれていて危険であるなどの報告は、現在のところありません。

    参考

    お問い合わせ

    城陽市役所市民環境部環境課環境係

    電話: 0774-56-4061

    ファックス: 0774-56-3999

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム