J-EMSエコスクールの取組について
- ID:8295
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

J-EMSエコスクールとは
J-EMSエコスクールは、主に学校における環境教育の観点からの環境マネジメントシステムとして、環境学習、環境美化活動に、エコプラン(省エネ・省資源活動)の推進等を加えたシステムです。
J-EMSエコスクールは、各学校長をトップに学校の独自取組として、日常における省エネ・省資源取組、環境学習等について、現状調査、環境目標、実施計画、見直しといったPDCAサイクルにより取組を推進することとしています。

J-EMSエコスクールの取組について
市内の小学校・中学校では、美化活動、省エネ・省資源活動、環境活動など、さまざまな環境に関する取組を行っています。
令和6年度は、市内小・中学校を対象としたアンケートを実施するとともに、市内小学校を対象としたどんぐりやまプロジェクトを実施しましたので、実施校の取組を紹介します。


令和6年度J-EMSエコスクール取組結果
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
城陽市役所市民環境部環境課環境係
電話: 0774-56-4061
ファックス: 0774-56-3999
電話番号のかけ間違いにご注意ください!