長池駅南側周辺整備基本計画の基本方針(案)について
- ID:6751
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

基本計画策定に向けた基本方針(案)について
現在、長池駅南側周辺の基本計画策定に向けた取り組みを進めているところです。この度、基本計画策定に向けた基本的な方針(案)を作成しましたのでご報告いたします。

基本方針(案)
さまざまな人と人が交流広場や歴史街道からつながり、歴史を感じられる宿場町「長池」
- 長池の魅力を引き出し、にぎわいを創出する
- 地域住民が安全安心に暮らせるまちづくり
- 地域資源を活用した取組を推進する
基本方針(案)修正版
基本方針(案)資料編 (ファイル名:kihon_housin2.pdf サイズ:2.57MB)
一部の表記および文言の修正を行いました。(10月8日)
基本方針(案)資料編(概要版) (ファイル名:kihon_housin_gaiyou2.pdf サイズ:710.93KB)
一部の表記および文言の修正を行いました。(10月8日)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
参考資料
交通量調査結果 (ファイル名:sankou_1.pdf サイズ:2.00MB)
地域住民アンケート調査結果 (ファイル名:sankou_2.pdf サイズ:1.42MB)
駅利用者アンケート調査結果 (ファイル名:sankou_3.pdf サイズ:614.09KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
資料については、市ホームページのほか、下記の場所において閲覧していただけます。
- 市役所都市政策課窓口(西庁舎2階)
- 長池駅交流スペース

(参考)基本方針(案)10月5日公開版
基本方針(案)

ご意見等について(こちらの意見受付は終了しました)
本件に関するご意見のある方は、次のいずれかの方法によりご意見を提出してください。
- 書面による提出
- 市HPのwebフォーム入力による提出

ご意見の提出方法

書面による提出
所定の意見書にご記入の上、都市政策課へ持参いただくか、長池駅交流スペースの回収ボックスに投函してください。

入力フォームによる回答
回答フォームへの入力により提出もできます。

ご意見の提出期間
令和3年10月5日(火曜日)から令和3年10月29日(金曜日)まで

いただいたご意見について
皆様からのご意見を参考にし、基本計画策定に向けた取り組みを進めます。
なお、ご提出いただいたご意見等については、提出された方への個別の回答は行いません。
お問い合わせ
城陽市役所都市整備部都市政策課駅周辺整備係
電話: 0774-56-4057 0774-56-4070
ファックス: 0774-56-3999
電話番号のかけ間違いにご注意ください!