城陽市暴力追放推進協議会
- ID:3567
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます
目的
城陽市暴力追放推進協議会は、城陽市における暴力犯罪を一掃するため、民警一体の暴力排除活動を推進するとともに、暴力排除に対する地域住民の自発的な協力援助を推進することを目的として活動しています。
構成
会長を城陽市長が務め、現在副会長2名、理事4名、監事2名が役員に就任されています。
令和6年8月現在の会員数は55団体です。
活動内容
暴力団情勢等に関する行政・警察・関係機関等との情報交換や、暴力排除に関する啓発活動、その他研修活動などを行っています。
入会について
暴力団の排除にあたっては、市・警察・企業・市民が一体となって取り組むことが重要です。
当協議会の目的にご賛同いただき、入会を希望される場合は、入会申込書を事務局(市役所危機・防災対策課内)までご提出ください。
入会された団体には、当協議会の会員であることを示す「暴力団お断り」のプレートをお渡しいたします。
また、当協議会で作成・配布するチラシ等に団体名を記載させていただきます。
会費について
1団体あたり年額5,000円
※自治会等の非営利活動団体については不要。
資料
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
城陽市役所市長直轄組織危機・防災対策課危機・防災対策係
電話: 0774-56-4045
ファックス: 0774-56-3999
電話番号のかけ間違いにご注意ください!