入会案内
- ID:3381
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

入会の御案内

城陽市歴史民俗資料館友の会・会則
(名称)
第1条 この会の名称を「城陽市歴史民俗資料館友の会」(以下「本会」という。)とする。
(所在地および連絡所)
第2条 本会の団体の所在地は本会会長宅とし、連絡所を城陽市歴史民俗資料館におく。
(目的)
第3条 本会は城陽市歴史民俗資料館の運営を市民側から支えるため、次のことを目的とする。
(1)先人の残した歴史と文化遺産の保護と活用の認識を深める。
(2)城陽市歴史民俗資料館が行う事業等に積極的に参加する。
(3)会員相互の交流と親睦を深め、ふるさと意識の高揚を図る。
(事業)
第4条 本会は上記目的を達成するため関係機関と連帯・調整を図り、次の事業を行う。
(1)研修見学会
(2)講演会
(3)各種講座
(4)会誌「友の会だより」刊行
(5)その他必要なこと
(会員)
第5条 本会の会員は本会の目的に賛同し、第6条で定める会費を納入した者とする。
2 会員は事業の円滑な運営を図るため、参加時には各自が自覚と責任を持って行動する。
(会費)
第6条 会費は年会費1,500円とする。ただし、学生(高校生、高専生、短大生、大学生)は1,000円とする。なお、夫婦で会員のときは二人で年会費2,000円とする。
2 本会の経費は会費およびその他の収入をもって充てることとするが、必要な場合にはその都度実費を徴収する。
3 第1項に規定する年会費は減免することができる。
4 第1項の規定にかかわらず、入会した年度の年会費は、入会日に応じて減免する。
(1)入会日が7月から9月のときは半額とする、
(2)入会日が10月から12月のときは免除し、入会時に徴収した年会費は次年度の年会費に充当する。
(特典)
第7条 本会の会員は次の特典を有する。
(1)本会が主催または共催する行事への優遇措置
(2)友の会だより、城陽市歴史民俗資料館の行事案内入手
(3)城陽市歴史民俗資料館の無料観覧(会員証の提示)
(役員)
第8条 本会には次の役員をおく。
(1) 会長 1名
(2) 副会長 2名
(3) 会計 若干名
(4) 理事 若干名
(5) 会計監査 2名
なお、本会に相談役および顧問を置くことができる。
(役員の選出)
第9条 役員は第5条に定める会員の中から選出する。
(会長、副会長、会計、理事および会計監査の選出)
第10条 会長は総会において選出する。なお、副会長、会計、理事および会計監査は、役員会において互選し会長が委嘱する。
(役員の任期)
第11条 役員の任期は2年とする。ただし、再任を妨げない。
(役員会)
第12条 役員会は必要に応じ随時開催する。その場合、会長が招集し議長を務める。役員会は役員の2分の1以上(委任状も含む)の出席をもって成立し、議事は出席者の多数決によって決定する。
(総会)
第13条 総会は役員任期満了時および役員会で必要と認めた場合に開催する。その場合、会長が招集し議長を務める。総会は会員の2分の1以上(委任状も含む)の出席をもって成立し、議事は出席者の多数決によって決定する。
2 前項に規定する総会を開催することが適切でないと役員会で認めたときは、書面により表決することができる。表決は会員の2分の1以上の書面(委任状も含む。)の提出をもって成立し、議事は提出書面の多数決によって決定する。
(年度)
第14条 本会は1月1日から12月31日をもって年度処理を行う。
(会計報告)
第15条 本会の会計報告は毎年度、会員に報告する。
(会則の変更)
第16条 本会の会則の変更は役員会の議決ならびに城陽市歴史民俗資料館との協議を経て行い、総会で承認を受けなければならない。
(附則)
本会の役員は、発足に際しては、城陽市文化を語る会、城陽市歴史民俗資料館友の会設立準備委員会において、本会会則第9条に準じて選出することとし、事後は本会会則に従い選出することとする。
[制定] 平成15年(2003年)11月30日
[改正] 平成18年(2006年)2月4日
[改正] 平成28年(2016年)2月11日
[改正] 平成30年(2018年)2月3日
[改正] 令和5年(2023年)3月25日

入会の手続き

直接お越しの場合
資料館受付で入会申込書をお渡しします。所定事項を記入の上、受付にお渡しください。その後、年会費(第6条(1)参照)をお支払いただきますと、後日会員証を郵送します。

FAXでお申込みの場合
下記の入会申込書をダウンロードし、所定事項を記入の上、友の会事務局(0774-55-7612)へFAXで御返信ください。折り返し振込み用紙を送付しますので、年会費をお振込みください。後日会員証を郵送します。
※不明な点につきましては、友の会事務局(0774-55-7611)までお問い合わせください。
入会申込書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
城陽市役所教育委員会事務局 歴史民俗資料館
電話: 0774-55-7611
ファックス: 0774-55-7612
電話番号のかけ間違いにご注意ください!