「くらしと仕事の相談窓口」について
- ID:1201
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます
~生活困窮者自立支援事業の実施~
「仕事がなかなか見つからない」「家賃を滞納している」「引きこもりの生活をなんとかしたい」など、生活や仕事などでお困りの人に対し、専任の相談支援員が話を聴き、一人一人の状況に応じた支援を行います。お気軽にご相談ください。

受付時間
月~金曜日(祝日、年末年始を除く)
午前9時~12時・午後1時~4時

相談窓口
福祉課「くらしと仕事の相談窓口」

対象者
市内にお住まいの人で、経済的な問題などで生活にお困りの人(生活保護受給者を除く)

内容
- 本人が抱える課題を把握し、本人と相談しながら支援計画を作成します。
- 支援計画に基づき、生活の安定や就労促進などの自立に向けた支援を行います。
- 一人一人の状況に合わせた就労支援などの支援メニューを提供します。
※相談支援は無料(支援メニューにより所得制限有)・秘密厳守

問い合わせ
福祉課 電話:56-4088
メールアドレス:[email protected]