寺田駅前まちづくり協議会の平成29年度の活動報告

「鯉のぼり」の飾り付けを行いました。

4月28日(日)寺田駅東側駅前広場と寺田駅西口に「鯉のぼり」の飾り付けを行いました。
※写真をクリックしていただくと、写真を拡大することができます。


まちづくり協議会の総会を開催し、平成29年度の活動方針を決定しました

 
5月28日(日)に寺田駅西口の城陽市文化協会2階会議室において、寺田駅前まちづくり協議会の平成29年度総会を開催しました。総会では、28年度の活動報告と決算の承認を行うとともに、29年度の活動計画と予算案を決定しました。協議会会員一同精力的に活動してまいりますので、皆さんのご参加・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

<総会での承認・決定事項>
1.平成28年度の活動報告について
 @総会の開催(5月)
 A役員会、定例会及び勉強会の開催
・月1回程度のペースで役員会や定例会を開催。
 B寺田駅周辺整備に向けた取り組み
・平成28年度は、市より提示された、寺田駅周辺施設整備計画(案)について、コンサルタントを交え勉強会を行い、まちづくりについての検討を行いました。。
 C啓発活動の実施
・手作り鯉のぼりの飾り付け(5月)
・七夕飾り付けの実施(7月)
・寺田西地区の「夏まつり」で協議会のコーナーを設置。(的当てなどゲームコーナー)(8月)
・寺田駅前でイルミネーションを点灯(12月〜1月)
・寺田駅前広場の花壇の植え替え(6月、10月)
・寺田駅前まちづくりニュースの発行(3月)
・寺田駅前まちづくり協議会のホームページにて、協議会の活動情報を発信

2.平成28年度収入・支出決算について
3.役員の選出について
   4.平成29年度活動計画
5.平成29年度収入・支出予算
※写真をクリックしていただくと、写真を拡大することができます。


花いっぱい運動を行いました

6月11日(日)に寺田駅東側駅前広場の植樹帯及び花壇の花の植え替えを行いました。

花いっぱい運動
※写真をクリックしていただくと、写真を拡大することができます。

七夕の飾り付けを行いました

7月2日(日)に寺田駅東側駅前広場と寺田駅西口で七夕の飾り付けを行いました。子どもたちの願いを託した「てらちゃん短冊」と七夕飾りを笹に飾り付けました。

七夕飾り付け
※写真をクリックしていただくと、写真を拡大することができます。


寺田西地区振興会の夏まつりでゲームコーナーを開催しました

8月6日(日)に寺田西地区振興会の主催で夏まつりが行われました。
まちづくり協議会では、ゲームコーナーなどで夏祭りを盛り上げました。
当日は、多くの方々に集まっていただき、ゲームを楽しむ子どもたちで賑わいました。


※写真をクリックしていただくと、写真を拡大することができます。
                           

花いっぱい運動を行いました

10月24日(火)に寺田駅東側駅前広場の植樹帯及び花壇の花の植え替えを行いました。


12月から1月にかけて寺田駅前をイルミネーションで彩りました

寺田駅前まちづくり協議会では、12月1日に毎年恒例となった駅前のイルミネーションを、寺田駅西口・寺田駅東側にある寺田駅前広場・バンクーバー通りの3箇所に飾り付けました。

今回は寺田駅前まちづくり協議会のイメージキャラクター“てらちゃん”も登場し、2ヶ月間冬の寺田駅前を例年以上に華やかに彩りました。

平成30年の12月もイルミネーションの飾り付けを予定しておりますので、寺田駅を利用された際には是非お立ち寄り下さい。

イルミネーション点灯

※写真をクリックしていただくと、写真を拡大することができます。
                           

「善意の傘」を設置しました。

2月21日(水)に寺田駅の地下通路に「善意の傘」を設置しました。

※写真をクリックしていただくと、写真を拡大することができます。

戻る