城陽市事業者原油価格高騰対策支援給付金第2弾につきましては、事業者のみなさまから多数のご申請をいただきましたことから、令和5年1月4日(水)をもって受付を終了いたしました。
新型コロナウイルス感染症の影響下における原油価格の高騰の影響を受ける事業者の負担を軽減し事業者の経営の下支えを行うため、事業に用いている四輪自動車の台数に応じた給付金を給付します。
事業に用いている四輪自動車1台あたり33,000円
事業に用いる四輪自動車を有する市内事業所
※第1弾(令和4年7月25日から令和4年9月22日で受け付けた分)を受けた事業所も対象となります。
詳しくは以下の給付要項をご覧ください。
令和5年1月4日(水)まで
申請方法ごとの締め切りは以下のとおりです。
郵送またはメールで、城陽市商工観光課に申請書類を提出してください。
郵送宛先:〒610-0195 城陽市商工観光課 ※郵便番号があれば住所記載不要
メールアドレス:[email protected]
※メール受領後、商工観光課からの受領確認メールをお送りします。
申請から1週間以上経過しても、受領確認メールが届かない場合は商工観光課にご連絡ください。
※前回給付を受けている場合は、前回の申請内容に相違がないか確認させていただきます。
※3がない場合等は屋号の有無で確認します。
申請書を受理、審査の上、給付決定し、指定口座に給付金の振り込みを行います。また、給付を決定したときは、給付決定通知を送付します。
給付金の給付後、給付要件に該当しない事実や申請書類の不正その他給付要件を満たさないことが発覚した場合、申請者に対し、給付金の返還を求めます。
城陽市役所まちづくり活性部商工観光課商工観光係
電話: 0774-56-4018 0774-56-4019
ファックス: 0774-56-3999
電話番号のかけ間違いにご注意ください!