【申請受付期間延長】京都府の休業要請等に協力した事業者に支援給付金を支給します【9月30日まで】
[2021年1月15日]
ID:4961
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
京都府において、令和2年4月17日に公表された「新型コロナウイルス感染拡大防止のための京都府における緊急事態措置」に伴って行われた休業要請等に協力した事業者に対し、「京都府休業要請対象事業者支援給付金」が支給されます。
これに合わせ、本市においても、府の休業要請等に協力し、「京都府休業要請対象事業者支援給付金」の支給を受けられる中小企業・団体及び個人事業主のうち、府支援給付金の申請書の「施設についての情報」欄に城陽市の施設を記載したものに対し、「城陽市休業要請対象事業者支援給付金」を支給します。
⇒令和2年9月30日で受付を終了しました。
⇒令和3年1月14日より実施されている時短要請等の緊急事態措置に関する情報はこちらをご覧ください。また、国の緊急事態宣言に伴う京都府の時短要請に応じた飲食店等に対して支給される「京都府緊急事態措置協力金」については、こちらをご覧ください。
中小企業・団体 20万円 個人事業主 10万円
※上記金額は1企業・団体又は1事業主当たりの支給額です。城陽市内の複数施設で休止等の対応をされた場合でも支給額は同じです。
また、支援金の支給は、1事業者につき1度となります。
令和2年5月7日(木)から令和2年9月30日(水)まで
城陽市休業要請対象事業者支援給付金申請書
城陽市まちづくり活性部商工観光課 電話番号:0774-56-4018
詳しくは城陽市休業要請対象事業者支援給付金 支給要項をご覧ください。
城陽市休業要請対象事業者支援給付金 支給要項