2025きょうと探検ウォーキング事業「ある古っ都」について
- ID:11358
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

2025 きょうと探検ウォーキング事業「ある古っ都」について
京都府では、ウォーキングなどの健康づくりに継続的に取り組むきっかけをつくることを目的として、スマートフォン用ウォーキングアプリケーション(以下、「アプリ」)を活用したきょうと探検ウォーキング事業「ある古っ都」が9月18日(木曜日)から開催されます。
開催期間は令和7年9月18日(木曜日)から12月21日(日曜日)までです。
今年度は、昨年度に引き続き、城陽市イメージキャラクター「じょうりんちゃん」もアプリ上に登場します。
城陽市のウォーキングコースもありますので、チェックしてみてください。
続けると嬉しい特典がたくさんあります。ぜひご参加ください!

事業内容
無料アプリ「aruku&(あるくと)」をスマートフォンにダウンロードすることで参加でき、スマートフォンを持って歩くと歩数がカウントされ、取組に応じて賞品の抽選に応募できます。
アプリに収録された府内ウォーキングコースや、自宅で出来るエクササイズ動画コンテンツの配信など、楽しみながら取り組めるウォーキング事業を実施します。
詳しくは以下のチラシをご覧ください。

チラシ(表)

チラシ(裏)

対象者
京都府に在住・在勤・在学の方(スマートフォンをお持ちの方)

参加方法
1.お持ちのスマートフォンにアプリ「aruku&」(無料)をダウンロード
ダウンロードはこちらから(別ウインドウで開く)<外部リンク> (https://arukuto.onelink.me/VSbP?af_dp=arukuto://details?screen=register_company&id=kyoto2025)
2.プロフィール登録後、団体に参加(団体コード:「kyoto2025」を入力)
3.団体ホーム画面から事前アンケートに回答し、ウォーキング開始
4.アプリ上で集めた「ある古っ都カード」で賞品の抽選に応募
お問い合わせ
城陽市役所福祉保健部国保医療課国保年金係
電話: 0774-56-4038,0774-56-4090
ファックス: 0774-56-3999
電話番号のかけ間違いにご注意ください!