平和のための小中学生広島派遣団員募集
- ID:8902
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

核兵器の恐ろしさや戦争の悲惨さを知り、生命の尊さと平和の大切さを学ぶことを目的とし、小学6年生~中学3年生を対象に派遣団員を募集します。
本事業は「城陽市平和都市宣言」に基づく具体的な事業のひとつとして平成元年から実施しているもので、今年で32回目を迎えます。
↑こちらの応募フォームからお申し込みください(画像をクリック)
※ホームページから応募できない方は、下記までお問い合わせください

募集要項

期間
7月27日(木)~7月28日(金)1泊2日
※市役所27日6:45集合・28日19:00解散予定

行き先など
- 広島平和記念公園
(原爆死没者慰霊碑、原爆ドーム、原爆の子の像に折り鶴を捧げる等) - 広島平和記念資料館
- 爆心地
- 国立広島原爆死没者追悼平和祈念館
- 被爆体験者の講話
※観光バスを利用

対象
市内在住の小学6年生、中学1~3年生で、参加資格を満たせる人
※以前参加した人は応募できません

募集人数
36人
※応募多数の場合は抽選

参加資格
- 戦争と平和について勉強する意思があること
- 集団行動ができること
- 7月1日(土)13:00からの文化パルク城陽で開催の平和のつどい事業と事前説明会に参加できること
- 派遣後、感想文(原稿用紙3枚程度)及びアンケート提出ができること
- 折り紙(約7㎝×約7㎝)サイズで折鶴を50羽作成し派遣当日に持参できること
※折鶴は、7月1日(土)文化パルク城陽で開催の平和のつどい会場でも作成できます

費用
2,000円
※その他、個人的消費に係る費用は自己負担となります

応募締切
6月9日(金)
※派遣団参加の当落は、6月21日(水)までにお知らせします

応募方法
↑こちらの応募フォームからお申し込みください(画像をクリック)
※ホームページから応募できない方は、下記までお問い合わせください

問い合わせ
TEL:0774-56-4050
E-mail:[email protected] ※広島派遣問い合わせ専用メールアドレス
お問い合わせ
城陽市役所企画管理部秘書広報課秘書係
電話: 0774-56-4050
ファックス: 0774-56-3999
電話番号のかけ間違いにご注意ください!