城陽市消費生活センター消費生活相談員(商工観光課会計年度任用職員)を募集します!
- ID:8478
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和5年度消費生活相談員募集のお知らせです
当該職種における問い合わせについては、商工観光課(0774-56-4018)までお願いいたします。

募集職種
消費生活相談員

業務内容
消費生活相談に係る業務
・消費者からの消費生活に関する相談受付及び苦情斡旋、対応報告
・消費者への啓発活動

応募条件
消費生活相談員試験に合格した者(みなし合格を含む。)
パソコン操作(ワード、エクセル等)ができる人
※国籍・年齢・性別に制限はありませんが、地方公務員法第16条各号のいずれかに該当する方は受験できません。
受験資格にいう地方公務員法第16条の欠格条項に該当する者とは、以下の者をいいます。
一 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
二 当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者
三 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあつて、第六十条から第六十三条までに規定する罪を犯し、刑に処せられた者
四 日本国憲法施行の日〔昭和二二年五月三日〕以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

任用予定人数
1名

勤務場所
城陽市役所 まちづくり活性部 商工観光課(城陽市消費生活センター)

任用予定期間
令和5年任用開始から令和6年3月31日(日)まで

勤務日・時間
8:45~16:15 (休憩 1時間)で指定日(週時6.25時間)

報酬額
報酬(月額) 34,139円
通勤費用は規定に基づき通勤方法及び通勤距離などに応じて支給

任用条件
社会保険 適用なし
雇用保険 適用なし
年次有給休暇 規定に基づき、勤務条件等に応じて付与

応募方法
下記申込受付期間内に、履歴書(写真貼付)を商工観光課へ持参または郵送。

申込受付期間
受付期間
定員に達するまで
受付時間
8:30 ~ 17:15(平日)

選考方法
面接試験

その他
城陽市消費センター相談時間は平日9:00~12:00、13:00~16:00です
勤務日は相談に応じて可能な範囲で調整します。ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にお問合せください
また、国民生活センターの研修への参加や、各種研修への参加が可能です
お問い合わせ
城陽市役所まちづくり活性部商工観光課商工観光係
電話: 0774-56-4018 0774-56-4019
ファックス: 0774-56-3999
電話番号のかけ間違いにご注意ください!