新型コロナウイルスワクチン接種の接種間隔の短縮について
- ID:8024
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

新型コロナウイルスワクチン接種の接種間隔の短縮について
厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会の審議により、ファイザー社とモデルナ社の新型コロナウイルスワクチン追加接種の接種間隔を、これまでの「前回接種から少なくとも5か月以上の間をあける」とされていたところ、「5か月以上」から「3か月以上」に短縮します。
「厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会(オミクロン株対応2価ワクチンの接種間隔短縮について)」
(厚生労働省ホームページ)

ワクチンの種類
- ファイザー社ワクチン(従来型・BA.1・BA.4/5)
- モデルナ社ワクチン(従来型・BA.1)

接種間隔
前回接種から3か月以上
※追加接種(3・4・5回目)において適用されます。

接種対象者
従来のワクチンを2回以上接種した、追加接種の対象となる12歳以上の全ての方
※5回目接種対象となる、4回目接種から「3か月以上」経過した方への、5回目の接種券につきましては
現在、調整中です。送付時期が決まり次第、お知らせします。

短縮後接種間隔の適用日
10月21日(金曜日)以降の接種
※18歳以上60歳未満の方に送付しています「接種のご案内」の接種間隔は、「前回のワクチン接種から5か月が経過した方」と記載していますが、接種可能となる日は前回接種から3か月後以降に変更となります。
お問い合わせ
城陽市役所福祉保健部健康推進課健康推進係
電話: 0774-55-1111
ファックス: 0774-55-1140
電話番号のかけ間違いにご注意ください!