ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

城陽市

あしあと

    令和4年度城陽市民大学を開講します

    • ID:7540

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

    市民大学

    城陽市民大学は、市民の皆さんが生きがいや自己実現を探求するお手伝いの場として、城陽市教育委員会が主催する生涯学習事業です。詳しくは各家庭に配布される「まなびEye」6月1日号(別ウインドウで開く)をご覧ください。  

    対象:城陽市民及び在勤者  

    定員:各コース最大70名から100名(応募多数の場合は調整し、1人1つのコースで決定します。今年度は決定コースの3講座と開講式・閉講式・特設講座のみ受講できます。)

    調整方法:第1希望のコースで決定。超過の場合は他の希望コースで調整します。  

    申込方法:1.申込用紙をハガキに貼って送付  〒610-0195  文化・スポーツ推進課  市民大学担当宛
           2.申込用紙を文化・スポーツ推進課窓口(市役所西庁舎3階)に持参
           3.申込用紙をFAX(0774-56-0801)で送信
           4.市・教育委員会HPの申込フォームから申込(受理送信をします) 

           ※申込用紙は「まなびEye」6月1日号にあります。   

    申込締切:6月8日(水)17時必着  

    申込先:〒610-0195 城陽市寺田東ノ口16・17

          城陽市教育委員会 文化・スポーツ推進課 市民大学事務局

          電話:56-4047 Fax:56-0801       

                          申込フォーム https://www.city.joyo.kyoto.jp/cmsform/enquete.php?id=206             

      決定結果:6月末までにお知らせします。  

    ◎新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、事業が中止・延期になることがあります。 

    お問い合わせ

    城陽市役所教育委員会事務局文化・スポーツ推進課生涯学習係

    電話: 0774-56-4047

    ファックス: 0774-56-0801

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム