呪いの言葉の解きかたゲーム小学生編ーイヤな言葉をふきとばそう。ー
[2021年2月1日]
ID:5783
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
誰かにいやなことを言われた時、どうする? しかも、その言葉が、じわじわと長い間、自分を苦しめる言葉だったら…? このワークショップでは、そんな自分を縛る「呪いの言葉」に気づいて、自分の中でそれをやっつける方法を、みんなで話し合いながら、考えます。
3月26日金曜日午後1時から午後3時
大学在学中に出会った「エイズ予防」を面白い!と思い、そのまま仕事に。今は中学生から大人までを相手に、恋愛やセックス、性病、その周辺について話をしたり聴いたりする日々。時々保健所で恋愛相談屋さんをしたり、大学や児童自立支援施設で教えている。
小学4から6年生(市内在住)
先着10人
2月1日月曜日から3月23日火曜日
ぱれっとJOYOまで電話、来館、E-mail:palettekoza@city.joyo.lg.jp
件名「呪いの言葉の解きかたゲーム」、氏名(子ども・保護者)、子どもの学年、住所、電話番号、メールアドレス
*こちらからの受付完了メールをご確認ください
3月26日開催呪いの言葉の解きかたゲーム小学生編(別ウインドウで開く)
*申込フォームでのお申込みの場合は、自動で送信完了メールが届きます
*後日、【受付完了】メールを受信後、受付完了となります
*送信完了メールが届かない場合は、ぱれっとJOYO(電話 0774-54-7545)まで連絡をお願いします
*palettekoza@city.joyo.lg.jp が受信できる設定をお願いします
〇 当日の体調をご確認の上、ご参加ください
37.5度以上の発熱、息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ、咳・喉の痛みはない
〇 施設のご利用前・後に手洗い、手指消毒のご協力をお願いします
〇 マスクの着用をお願いします