妊娠届出書の受付と母子健康手帳の交付について
- ID:5430
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

妊娠届出書の受付と母子健康手帳の交付および面談について
令和5年4月より母子健康手帳の交付および面談が予約制になります。
妊娠届出書の受付と母子健康手帳の交付は、保健センター内に設置している「すくすく親子サポートカウンター」において行っています。交付時には、保健師が面談を行い、妊娠期の過ごし方や出産への不安、育児などに関する質問や相談に応じ、必要な情報提供を行います。また、母子健康手帳交付時の面談をスタートとして、妊娠期から子育て期(就学前)まで切れ目なくサポートを行います。
母子健康手帳の交付時に、妊産婦健康診査受診券つづりおよび妊婦歯科健康診査受診票、新生児聴覚検査受診券つづりをお渡しします。

持ち物
① 妊娠届出書
※医師または助産師による妊娠の確認がされていること
② マイナンバーカードまたは通知カード及び運転免許証、保険証等の本人確認書類
※代理人が届出をされる場合は委任状、妊娠した方のマイナンバーカード(写し可)、
代理人本人であることが確認できる本人確認書類をお持ちください。

場所

保健センター地図
妊娠届出書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
城陽市役所福祉保健部健康推進課健康推進係
電話: 0774-55-1111
ファックス: 0774-55-1140
電話番号のかけ間違いにご注意ください!