ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

城陽市

あしあと

    城陽市介護保険事業計画等策定に関するアンケート調査結果について

    • ID:5293

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

    市内にお住まいの方を対象に令和4年11月28日(月曜日)から令和5年1月31日(火曜日)にかけて2種類のアンケート調査(介護予防・日常生活圏域ニーズ調査、在宅介護実態調査)を実施いたしました。今回その結果を取りまとめましたので公表いたします。

    調査目的

     本調査は、令和3年(2021年)3月に策定した「城陽市高齢者保健福祉計画・第8期城陽市介護保険事業計画」の計画期間が令和3年度(2021年度)から令和5年度(2023年度)までであることから、見直しを行うにあたり、本市にお住まいの65歳以上の方や、要介護(要支援)認定を受けている方及びその介護者を対象に、現在の状況や制度の利用意向等に関するご意見をお伺いし、計画の見直しの基礎資料とするために実施したものです。

    実施要領

    〇介護予防・日常生活圏域ニーズ調査

    1.調査地域

    城陽市内全域

    2.調査対象及び標本抽出方法

    市内在住の65歳以上の一般高齢者及び要支援認定者から、5つの日常生活圏域(中学校区)ごとに800人、合計4,000人を無作為抽出

    ※一般高齢者…要介護(要支援)認定を受けていない高齢者

    3.調査方法

    郵送による配布・回収

    4.調査基準日

    令和4年11月1日(火曜日)

    5.調査期間

    配布開始:令和4年11月28日(月曜日)

    回収終了:令和4年12月28日(水曜日)


    〇在宅介護実態調査

    1.調査地域

    城陽市内全域

    2.調査対象及び標本抽出方法

    在宅で生活をする要支援・要介護認定を受けている方のうち、調査期間及び令和4年1月から同年9月に更新申請・区分変更申請に伴う認定調査を受けた方

    3.調査方法

    要介護認定の際に行う訪問調査とあわせて、訪問調査員が調査項目を聞き取り及び郵送による配布・回収

    4.調査基準日

    調査日時点

    5.調査期間

    開始:令和4年11月28日(月曜日)

    終了:令和5年1月31日(火曜日)

    調査結果

    調査結果報告書

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。