山城青谷駅橋上駅舎の外観デザイン案を作成しました
- ID:5005
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

山城青谷駅橋上駅舎の外観デザイン案を作成しました
JR奈良線の高速化・複線化第二期事業に合わせて、JR山城青谷駅の駅舎橋上化等の整備を進めています。
この度、青谷地域のランドマークとなる山城青谷駅橋上駅舎の外観デザイン案を作成しました。

計画の概要

自由通路の概要
- 自由通路:有効幅員5.0メートル、総延長100メートル
- 柵内外兼用エレベーター:2基(東側1基、西側1基)
- 公衆トイレ:1か所(多機能トイレを含む)

駅の概要(参考)
- 橋上駅舎(鉄骨造:249平方メートル)
- ホーム:相対式2面 幅員2.7メートルから5.5メートル
- 簡易自動改札:2通路
- 券売機:1台

デザイン案

駅東側

駅西側

デザインコンセプト
青谷地域は、鎌倉時代から継承される青谷梅林や青谷絶賞に描かれる山々の風景など自然豊かな地域であります。これらの青谷らしさを感じられる地域の玄関口として、「山城青谷の歴史と未来をつなぎ、自然あふれる地域拠点としての駅」をコンセプトとしてデザインを作成しました。
周辺の山々が重なる姿に応答する傾斜屋根の外観のほか、自由通路内では梅の花をあしらったデザインも一部に取り入れるよう検討を進めております。
お問い合わせ
城陽市役所都市整備部都市政策課駅周辺整備係
電話: 0774-56-4057 0774-56-4070
ファックス: 0774-56-3999
電話番号のかけ間違いにご注意ください!