令和2年度(2020年度)風しん予防接種の費用助成について
[2020年4月1日]
ID:4819
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和2年4月1日以降に任意で接種された風しんワクチンおよび麻しん風しん混合ワクチン予防接種の費用の一部助成を行います。
なお、今後の接種について検討される場合は、接種に当たっての注意事項をご理解のうえ、お願いします。
<接種に当たっての注意事項>
★接種前1か月、接種後2か月の間は避妊が必要です
★次の人は接種する必要がありません
・過去に風しんにかかった人
・風しんか麻しん風しん混合ワクチンを今までにあわせて2回以上接種している人
※主治医などで接種出来ない場合は、保健センターへお問い合わせください
※京都府で風しん抗体価検査の無料実施をしています。詳しくは京都府ホームページをご覧ください
ワクチン接種費用の3分の2(1人につき1回分のみ)
※市民税非課税世帯、生活保護世帯、中国残留邦人等支援給付世帯に属する人は全額助成(1人につき1回分のみ)
※郵送での申請もできます。ただし、申請書を下記からダウンロードし、下記の1~4を同封してください
令和2年度城陽市風しん予防接種助成金申請書兼口座振替申請書
令和2年度(2020年度)風しん予防接種の費用助成についてへの別ルート